ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
分類
組織
外国語ページ
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
サイトマップ
文字サイズ変更
元に戻す
大きくする
背景色・読み上げ
文字色変更/音声読み上げ
岡山県ホーム
くらし・環境・観光
健康・福祉
教育・文化
しごと・産業
まちづくり
県政情報
分野で探す
組織で探す(直通電話番号一覧)
カレンダーで探す
キーワードで探す
トップページ
組織で探す
美作県民局
美作県民局農林水産事業部
本文
美作県民局農林水産事業部
お知らせ
「美作国ジビエガイドブック」を見てジビエ取扱店を巡ろう!!
(2020年3月30日更新)
農業振興課からのお知らせ
6次化推進のための食品づくりマニュアル改訂版〔H30.10発行〕
6次産業化推進のための食品表示・加工の手引き
農事組合法人の届出様式集
米粉料理レシピ集 -米粉を使った78の料理レシピを紹介しています―
地産地消・食育かるた
食料自給率向上 紙芝居「いざよい山の仲間たち」の貸出
Food Action美作(美作地域食料自給力向上運動協議会)について
岡山県の農林水産物直売所を紹介しています
農業制度資金について(組合指導課ホームページにジャンプします)
農畜産物生産課 農産班からのお知らせ
「美作国ジビエガイドブック」を見てジビエ取扱店を巡ろう!!
鳥獣被害防止対策について
農作物の安全・安心
農作物の生産振興について
農畜産物生産課 畜産班からのお知らせ
ご活用ください!【岡山県美作県民局空き牛舎バンク】
「令和2年版美作地域堆肥マップ」をご活用ください(美作地域畜産振興協議会)
蜜蜂を飼育されている皆様へ
ツマジロクサヨトウにご注意ください!
野鳥の死亡を確認した場合
森林企画課からのお知らせ
第6回「みまさか木の家」設計コンテストが開催されました(倉敷・津山)
ツキノワグマによる事故を防止するために
岡山県のツキノワグマ
森林・林業・木材関連のリンク集
ナラ枯れ被害拡大防止対策について
美作地域の桜 名所・名木の紹介
Forester's Party ようこそ!林業普及指導員のホームページへ
森林計画制度について
森林の立木を伐採したいときは(伐採届)
保安林制度について
おかやま森づくり県民基金について
「県民参加による森づくり」へようこそ
松くい虫の被害対策について
緑の募金へのご協力のお願い
狩猟について
森林整備課からのお知らせ
森林土木事業の仕様書・様式等について
間伐の推進と補助制度について
森林国営保険制度について
主な仕事内容
このページを見た人は、こんなページも見ています
関連情報
「美作国ジビエガイドブック」を見てジビエ取扱店を巡ろう!!
関連リンク
岡山県 入札情報サービス
お問い合わせ
〒708-8506
岡山県津山市山下53
電話番号
農業振興課(別館5階)/(0868)23-1304
農畜産物生産課農産班/畜産第一班(別館5階)/(0868)23-1305/1310
農地農村計画課第一班/第二班(別館4階)/(0868)23-1321/1327
農地農村整備課第一班/第二班(別館4階)/(0868)23-1341/1361
森林企画課林業振興班/森林保全班/造林班(別館3階)/(0868)23-1377/1384/1360
森林整備課治山班/林道班(別館3階)/(0868)23-1386/1404
美作広域農業普及指導センター(別館2階)/(0868)23-1496/1513/1524/1516/1525
黒木ダム管理事務所/(0868)42-3006
Fax番号 (0868)24-4962
トップページ
組織で探す
美作県民局
美作県民局農林水産事業部