ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・業務委託 > 県内業者の令和8年度・令和9年度建設工事入札参加資格審査における「CPDS・建築士会CPD講座の受講状況」、「安全講習等受講者一覧表」等の提出について

本文

県内業者の令和8年度・令和9年度建設工事入札参加資格審査における「CPDS・建築士会CPD講座の受講状況」、「安全講習等受講者一覧表」等の提出について

印刷ページ表示 ページ番号:0880805 2025年9月1日更新監理課

令和8年度・令和9年度の入札参加資格審査の格付における加点項目(技術研修等の受講)について

 

令和8年度・令和9年度の入札参加資格審査の格付における加点項目のうち、技術研修等の受講による加点を希望される業者の方は、次の(1)又は(2)のいずれかを提出してください。

 

(1)ア(一社)全国土木施工管理技士会連合会又は岡山県土木施工管理技士会が発行する「CPDS学習履歴証明書」

   イ(公社)日本建築士会連合会又は(一社)岡山県建築士会が発行する「建築士会CPD実績証明書」

   ア及びイの登録学習単位の合計数等を記した「CPDS・建築士会CPD講座の受講状況」

(2)県が指定する安全講習等の受講日・講座名・受講者名等を記載した「安全講習等受講者一覧表」

 

 提出期間:令和7年12月1日から令和7年12月26日まで(必着)

 提出場所:岡山県土木部監理課建設業班(郵送のみ)

 (〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6)

様式ダウンロード

※第1回受付時の「C P D S 学習履歴証明書」「建築士会C P D 実績証明書」「安全講習等受講者一覧表」の証明期間の始期は2021年(令和3年)4月1日からとなります。
※詳細については下記ページをご確認ください。

留意事項

※郵送のみの受付となりますので、御注意ください。

※既に入札参加資格申請を行った方はもとより、令和8年2月16日までに行おうとしている方も、加点項目として申請される場合には、必ず期限内に上記書類等を提出してください。

※書類に記載漏れや添付漏れ等の不備があったり、提出期間を過ぎたりした場合は受付できません。

※「CPDS・建築士会CPD講座の受講状況」については、受講状況を確認の上、正確に御記入いただき、「CPDS学習履歴証明書」又は「建築士会CPD実績証明書」を添付して提出してください。

※「安全講習等受講者一覧表」には受講修了証書等の添付は不要です。

※受付印を希望される方は、提出の際に「CPDS・建築士会CPD講座の受講状況」又は「安全講習等受講者一覧表」の控えと、返信用封筒(要宛名の記載、返送分の切手貼付)を提出してください。

補足事項

(1)参加資格申請の手引及び様式のダウンロードについては、次のページをご確認ください。
   (様式は「添付書類 様式」の中にあります)
(2)入札参加資格における主観点数の加点項目となる技術講座の詳細については以下のページをご覧ください。