本文
自死遺族の会(わかちあいの会)の開催について
自死遺族の会(わかちあいの会)の開催について
岡山県では、大切な人を自死(自殺)で亡くされた方々が、自らの傷みと向き合い、悲しみや苦しみを分かち合い、ともに支え合うことを目的とした自死遺族の会(わかちあいの会)を備前保健所、備中保健所、美作保健所にて開催しています。
【令和7年度】開催日時・場所・申込方法のお問い合わせ
備前保健所、備中保健所、美作保健所の3か所で、それぞれ開催しています。
参加を希望される方は、下記の各県民局までお問い合わせください。
参加を希望される方は、下記の各県民局までお問い合わせください。
開催場所 | 開催日時 |
開催案内(チラシ) |
問合せ先 |
---|---|---|---|
備前保健所 (岡山市) |
奇数月の第3水曜日 (年6回) |
【備前保健所】開催案内 [PDFファイル/395KB] |
備前県民局健康福祉部 保健課 保健対策班 https://www.pref.okayama.jp/soshiki/77/ 〒703-8278 岡山市中区古京町1-1-17 Tel:086-272-3934 Fax:086-271-0317 |
備中保健所 (倉敷市) |
毎月第4金曜日 (3月のみ第3金曜日に実施) |
【備中保健所】開催案内 [PDFファイル/205KB] |
備中県民局健康福祉部 保健課 心の保健福祉班 https://www.pref.okayama.jp/soshiki/93/ 〒710-0043 倉敷市羽島1083 Tel:086-434-7057 |
美作保健所 (津山市) |
奇数月 (年4回) |
【美作保健所】開催案内 [PDFファイル/151KB] |
美作県民局健康福祉部 保健課 保健対策班 https://www.pref.okayama.jp/soshiki/118/ 〒708-0051 津山市椿高下114 Tel:0868-23-0145 |