本文
県内で確認された特定外来生物
分類 | 種名 | 県からのお知らせ | |
---|---|---|---|
1 | 哺乳類 | ヌートリア | |
2 | 哺乳類 | アライグマ | |
3 | 鳥類 | ソウシチョウ | |
4 | は虫類 | カミツキガメ | |
5 | は虫類 | アカミミガメ | アカミミガメ・アメリカザリガニが条件付特定外来生物に指定されました |
6 | は虫類 | ハナガメ | |
7 | 両生類 | ウシガエル | |
8 | 両生類 | チュウゴクオオサンショウウオの交雑種 | |
9 | 魚類 | オオクチバス | |
10 | 魚類 | ブルーギル | |
11 | 魚類 | カダヤシ | |
12 | 魚類 | コクチバス | |
13 | 魚類 | ガー | |
14 | 昆虫類 | アルゼンチンアリ | アルゼンチンアリの確認について |
15 | 昆虫類 | セイヨウオオマルハナバチ | |
16 | 昆虫類 | ヒアリ | |
17 | 昆虫類 | アカカミアリ | |
18 | 昆虫類 | コカミアリ | コカミアリの確認について |
19 |
クモ・サソリ類 |
セアカゴケグモ | |
20 | クモ・サソリ類 | ハイイロゴケグモ | |
21 | 甲殻類 | アメリカザリガニ | アカミミガメ・アメリカザリガニが条件付特定外来生物に指定されました |
22 | 軟体動物 | カワヒバリガイ | |
23 | 植物 | オオキンケイギク | |
24 | 植物 | オオハンゴンソウ | |
25 | 植物 | ナルトサワギク | |
26 | 植物 | オオカワヂシャ | |
27 | 植物 | ブラジルチドメグサ | |
28 | 植物 | アレチウリ | |
29 | 植物 | オオフサモ | |
30 | 植物 | ボタンウキクサ | |
31 | 植物 | アゾラ・クリスタータ | |
32 | 植物 | ナガエモウセンゴケ | |
33 | 植物 | ナガエツルノゲイトウ | 特定外来生物ナガエツルノゲイトウの防除に取り組みます [PDFファイル/234KB] ナガエツルノゲイトウにご注意ください |