本文
ひとりで悩まないで~性暴力被害者支援センター「おかやま心」に相談を
性暴力被害者支援センター「おかやま心」
こんなこと相談していいのかな?
警察に行かなくてはならないの?
どこの病院に行けばいいの?
話すとしてもどう話したらいいの?・・・・
誰にも相談できずに悩んでいませんか。
身近な夫婦や恋人との間であっても
あなたが望まない性的な行為は性暴力です。
警察に行かなくてはならないの?
どこの病院に行けばいいの?
話すとしてもどう話したらいいの?・・・・
誰にも相談できずに悩んでいませんか。
身近な夫婦や恋人との間であっても
あなたが望まない性的な行為は性暴力です。
1 相談専用電話
全国共通短縮番号 #8891(はやくワンストップ)
性暴力被害者相談専用電話 086-206-7511
・相談、支援は無料です。
・秘密は守ります。
・専門の相談員が相談に応じます。
・ご本人の意思を尊重します。
・性別、年齢に関わらず、どなたからの相談もお受けいたします。
性暴力被害者相談専用電話 086-206-7511
・相談、支援は無料です。
・秘密は守ります。
・専門の相談員が相談に応じます。
・ご本人の意思を尊重します。
・性別、年齢に関わらず、どなたからの相談もお受けいたします。
2 相談日時
(1)相談日 月曜日~土曜日(祝日及び年末年始を除く)
(2)相談時間 9時00分~17時00分
上記以外の日時は、「性犯罪・性暴力被害者支援のための夜間・休日相談センター」(内閣府設置)が相談を受け付けます。電話番号は「1 相談専用電話」のとおりです。詳細は下記のページをご覧ください。
(2)相談時間 9時00分~17時00分
上記以外の日時は、「性犯罪・性暴力被害者支援のための夜間・休日相談センター」(内閣府設置)が相談を受け付けます。電話番号は「1 相談専用電話」のとおりです。詳細は下記のページをご覧ください。
3 支援内容
・専門の相談員が電話相談や面談相談に応じます。
・必要に応じて、支援員が病院や警察・裁判所などに付き添います。
・産婦人科医療や精神的なケアに要する医療費等を支援します。
・犯罪被害に精通している弁護士を紹介し、法律相談費用を支援します。
・必要に応じて、支援員が病院や警察・裁判所などに付き添います。
・産婦人科医療や精神的なケアに要する医療費等を支援します。
・犯罪被害に精通している弁護士を紹介し、法律相談費用を支援します。
4 設置運営団体
5 広報啓発資材
内閣府作成パンフレット
◆保護者、こどもと関わりのある大人用 [PDFファイル/1.28MB]
内閣府作成 動画
◆政府インターネットテレビ(こどもの性被害のサインを見逃さないで)
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg27340.html (外部サイト)
◆政府広報(知っといた方がいいじゃん!性的同意のコト!)
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/seibouryoku/index.html#card
その他の相談窓口
1 岡山県警察本部
性犯罪被害相談電話 0120-001-797
性犯罪被害相談電話全国共通番号 #8103(ハートさん)
性犯罪被害相談電話全国共通番号 #8103(ハートさん)
2 内閣府 性暴力に関するSns相談
上記のウェブページからチャットルームに入れます。
■受付日時: 毎日17時~21時
※匿名で相談できます。
※日本語、外国語で相談できます。
■受付日時: 毎日17時~21時
※匿名で相談できます。
※日本語、外国語で相談できます。
