本文
ふるさと岡山”学び舎”環境整備事業(現物寄附関係)
ふるさと岡山のスペシャリストを育てる学び舎(専門高校)をご支援ください。

事業所の設備更新などで、使わなくなった工作機械などをご寄附ください。
専門高校の実習で大切に使わせていただきます。
ふるさと岡山のスペシャリストを育てるために、ぜひご協力をお願いします。
専門高校の実習で大切に使わせていただきます。
ふるさと岡山のスペシャリストを育てるために、ぜひご協力をお願いします。
現在学校から寄附をお願いしている備品
希望備品は学校別に分けています。
●学校別
機械の状態等によっては、学校と相談の上、寄附のお申し出をお断りすることがありますことをご了承ください。
ご寄附のお申し込み方法
寄附をしていただける場合は、「寄附申出書」に必要事項をご記入の上、Fax、郵送又は電子メールいずれかの方法でお申し込みください。
寄附のお申し出をいただけましたら、岡山県教育委員会から寄附申出者にご連絡します。
Fax
岡山県教育庁高校教育課あて
086-224-2535
郵送
〒700-8570
岡山県教育庁高校教育課あて(※住所の記載は不要です。)
電子メール
岡山県教育庁高校教育課あて
koukou@pref.okayama.lg.jp
企業から寄附をいただきました。
寄附者 | 株式会社セイキ |
---|---|
寄附物品(学校名) | 笠岡工業高校 |
寄附物品(品名) | ドラフター(製図台) |
寄附者 | 山陽事務機株式会社 |
---|---|
寄附物品(学校名) | 岡山工業高校 |
寄附物品(品名) | 大型プリンター |
寄附者 | 関西プラスチック工業株式会社 |
---|---|
寄附物品(学校名) | 東岡山工業高校 |
寄附物品(品名) | ドラフター(製図台) |
ご寄附をいただきありがとうございました。
実習で大切に使わせていただきます。
実習で大切に使わせていただきます。
金銭による寄附
ふるさと納税制度を活用してご寄附いただくことで、学校の教育環境整備を応援することができます。
こちらについても、寄附をお願いします。(詳細はこちらをクリック)
お問い合わせは教育庁財務課(Tel:086-226-7572)まで