本文
サブサイトの新着情報
- ポリオ生ワクチン2次感染対策事業実施細則の一部改正について(2023年4月6日更新)
- 人免疫グロブリン製剤の限定出荷と今後の見込みについて(医薬安全課)(2023年4月6日更新)
- 医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ確保のための手引書について(医薬安全課)(2023年4月6日更新)
- 医療法人の書類に係る閲覧等の手続のデジタル化について(2023年4月6日更新)
- 岡山県企業局工事設計基準の公表について(R5.4.1更新)(2023年4月3日更新)
- 新学期からのマスクについて(2023年4月3日更新)
- 岡山県自殺対策推進センター(2023年4月1日更新)
- 岡山県の保健師として一緒に活動しませんか?(2023年3月31日更新)
- 岡山県子ども・福祉部へ提出される申請書等への押印見直し・オンライン化(2023年3月31日更新)
- 薬物、機械器具又は加工細胞等に係る治験の計画の届出に関する質疑応答集(Q&A)について(医薬安全課)(2023年3月31日更新)
- 治験及び製造販売後臨床試験における電磁的方法を用いた説明及び同意に関する留意点について(医薬安全課)(2023年3月31日更新)
- 治験副作用等症例の定期報告に関する質疑応答(Q&A)の改正について(医薬安全課)(2023年3月31日更新)
- 「自ら治験を実施した者による治験副作用等報告について」の一部改正について(医薬安全課)(2023年3月31日更新)
- 「自ら治験を実施しようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて」の一部改正について(医薬安全課)(2023年3月31日更新)
- 「治験の依頼をしようとする者による薬物に係る治験の計画の届出等に関する取扱いについて」の一部改正について(医薬安全課)(2023年3月31日更新)
- 「行政担当者向け初任者研修」及び「地域おこし協力隊員向け初任者研修」を開催しました(令和4年6月2日)(2023年3月30日更新)
- 「地域おこし協力隊人材獲得研究会」を開催しました(2023年3月30日更新)
- 「病院又は診療所における診療用放射線の取扱いについて」の一部改正について(2023年3月30日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いにおける初診からの電話や情報通信機器を用いた診療に係る要件の遵守の徹底及び実施状況の報告について(2023年3月29日更新)
- ドローンによる医薬品配送に関するガイドラインについて(医薬安全課)(2023年3月28日更新)
- ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌、食道癌、原発不明癌及び尿路上皮癌)の一部改正について(医薬安全課)(2023年3月28日更新)
- ペグバリアーゼ(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項について(医薬安全課)(2023年3月28日更新)
- ペグセタコプラン製剤の使用に当たっての留意事項について(医薬安全課)(2023年3月28日更新)
- 予防接種実施規則の一部を改正する省令の一部を改正する省令の公布について(2023年3月27日更新)
- 3月23日 加藤浩久議長が岡山県新進美術家育成「I氏賞」15周年記念行事に出席しました。(2023年3月24日更新)
- 令和4年度 岡山県高校生議会を開催しました(2023年3月24日更新)
- 一般用医薬品の濫用防止に関するポスターについて(医薬安全課)(2023年3月23日更新)
- 治験副作用等報告・治験不具合等報告等の提出の取扱い(申請電子データシステムを利用したオンライン提出)について(医薬安全課)(2023年3月23日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う定期の予防接種の実施に係る対応について(2023年3月22日更新)
- 2023年3月17日知事記者会見(2023年3月17日更新)