ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表資料 > 「次世代へ繋げる新事業開発」の参加者を募集します!

本文

「次世代へ繋げる新事業開発」の参加者を募集します!

印刷ページ表示 ページ番号:1001946 2025年10月17日更新経営支援課

「次世代へ繋げる新事業開発」 の参加者を募集します!

 県では、支援機関と連携し、県内中小企業における事業承継の機運を高めるため、事業承継に取り組もうとする中小企業等に対して、専門家の派遣をはじめ、切れ目のない事業承継支援を実施しています。(委託先:(公財)岡山県産業振興財団)
 その一環として、事業の未来に漠然とした不安がある、アイデアを具体化し何か新しいことに取り組みたい中小企業の経営者、後継者などを対象に、「次世代へ繋げる新事業開発~社会を取り巻く変化を分析し、VUCA時代を生き抜く~」を開催しますので、お知らせします。

1 日時・内容

第1回 令和7年11月17日(月曜日)13時30分~16時30分
     「社会・消費トレンドの変化の兆し」
第2回 令和7年12月10日(水曜日)13時30分~16時30分
     「顧客価値の創造に必要なこと」
第3回 令和8年 1月13日(火曜日)13時30分~16時30分
     「新事業アイデアの可視化」

※なるべく3回を通してご参加ください

2 会場

第1回 サン・ピーチOKAYAMA
    (岡山市北区駅前町2丁目3-31)
第2回 サン・ピーチOKAYAMA
    (岡山市北区駅前町2丁目3-31)
第3回 ピュアリティまきび
    (岡山市北区下石井2丁目6-41)

3 対象者・定員

県内中小企業の経営者、後継者またはその候補者
25名(先着)
※多角的な可能性を見出すため、1社2名の参加を推奨します。

4 講師

元キリンホールディングス株式会社 
Kirin Well-being Design Lab シニアフェロー
太田 恵理子 氏

5 申込み・問合せ先

(公財)岡山県産業振興財団
経営支援部 中小企業支援課 担当:德永・楢村
Tel:086-286-9626 Fax:086-286-9627