本文
計量法第108条第5号ロに規定する計量証明事業(質量)の登録を申請する際必要な主任計量者を認定するに当たり、 次のとおり試験を実施します。
なお、事業の区分は「質量」とします。
令和7年2月13日(木曜日) 午後2時30分から午後3時30分まで
受付開始:午後2時00分
集合時間:午後2時15分
〒701-1296 岡山市北区芳賀5301 「テクノサポート岡山 研修棟 大会議室」
受験者を対象とした講習会を一般社団法人岡山県計量協会が開催予定です。また、主任計量者の再講習も開催予定です。
(受講は義務ではありませんので、受講しなくても主任計量者認定試験は受験できます。)
なお、講習会については、下記に直接ご確認ください。
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 一般社団法人 岡山県計量協会 【総務部・受託事業部】(電話 086-286-8950)
・計量証明事業者は、事業所ごとに県知事の登録を受け、それぞれの事業所に一般計量士又は主任計量者を配置することが法律で義務づけられています。
・現在配置されている一般計量士又は主任計量者が人事異動等で実質的に事業所の計量管理を行うことができなくなる事態も想定されますので、現在の一般計量士又は主任計量者以外の方にも主任計量者の資格を取得させることをお勧めします。