ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【興陽高校】造園デザイン科3年生、若年者ものづくり競技会(造園)銀賞受賞!

本文

【興陽高校】造園デザイン科3年生、若年者ものづくり競技会(造園)銀賞受賞!

印刷ページ表示 ページ番号:0992666 2025年8月19日更新教育政策課

​ 8月3~4日、香川県のあなぶきアリーナ香川で開催された「第20回若年者ものづくり競技会(造園)」に、本校造園デザイン科3年の川井詩葉さんが岡山県代表として出場し、見事銀賞(2位)を受賞しました。

 これは、原則20才以下の選手が、3時間30分の制限時間内に施工図どおりの庭園を見栄え良く作庭する競技で、毎日放課後に練習を重ねてきた成果です。

 8月26日(火曜日)13時30分に、川井さんが岡山県産業労働部長を表敬訪問します(県庁8階産業労働部長室)。ぜひ取材をお願いいたします。

 

1 日  時  

令和7年8月26日(火曜日)

 

2 場  所  

岡山県庁8階産業労働部長室

 

3 出席生徒  

岡山県立興陽高等学校 造園デザイン科3年 川井詩葉

 

4 そ の 他  

 来る10月17~20日に愛知県国際展示場他で開催される「第63回技能五輪全国大会(造園)」に、本校造園デザイン科3年の大村眞那実さんと川井詩葉さんのチームが出場します。

 これは、原則23才以下の選手が2人で1チームになり、2日間にわたって合計10時間の制限時間内に施工図面どおりの庭園を見栄え良く作庭する競技です。

 岡山県代表として出場します。夏季休業中から練習を始めますので、上達していく過程もぜひ取材をお願いいたします。