ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【倉敷天城中学校】「本物に触れ、本物に学ぶ」 『チャレンジワーク(職場体験学習)』を実施します!!!

本文

【倉敷天城中学校】「本物に触れ、本物に学ぶ」 『チャレンジワーク(職場体験学習)』を実施します!!!

印刷ページ表示 ページ番号:1004662 2025年10月29日更新教育政策課

 ​本校の2年生が、11月4日火曜日から8日金曜日までの4日間、43の事業所に分かれてチャレンジワーク(職場体験学習)を実施します。倉敷天城中学校のキーワード「本物に触れ、本物に学ぶ」学習の1つとして、2年生の119名が希望した事業所で直接に学ぶ貴重な機会になります。

この『チャレンジワーク(職場体験学習)』の目的は3点あり、

 

(1)実地の職場体験を通して、「働く厳しさや喜び」を知り、「働くことの意義」について学ぶ。

(2)社会で必要な礼儀やマナーとは何か理解する。

(3)自分の長所と短所、適性に気付き、職業に関する様々な知識を身に付け、主体的に進路選択に取り組む力を養う。

 

 さらに、来年度(3年生)の大学調べや高校での進路学習に向けて前進を続けていきます。

 中高一貫教育校の特色ある教育、また明るく、生き生きと活動する生徒たちを、ぜひ取材してください。