JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
勝英農業普及指導センターは7月7日~11日に、「JA晴れの国岡山勝英にじのきらめき部会」を対象とした栽培講習会を開催しました。 講習会は「にじのきらめき」を栽培しているほ場で、茎数、幼穂の出来ぐあい、葉色測定及び害虫の発生状況などを確認しながら、防除適期や追肥等について指導しました。また、農作業安全対策の啓発や、熱中症対策についても注意喚起しました。 生育は平年よりやや早く推移していますが概ね順調で、9月上旬から収穫が始まる見込みです。
【講習会の様子】