本文
No!Drugs「薬物撲滅」
薬物対策の推進
岡山県警察では、薬物の供給の遮断及び需要の根絶を目指し、総合的な薬物対策を推進しています。
1 供給の遮断
薬物の供給を遮断するためには、薬物の流入を水際で阻止し、密輸・密売を行っている犯罪組織を壊滅させることが必要です。
2 需要の根絶
薬物乱用を拒絶する規範意識が社会全体に保たれ、一人ひとりが「薬物乱用は許さない」という強い意識が必要です。
警察では、末端乱用者の検挙を徹底する一方、関係機関・団体と協力した広報啓発活動を展開し、薬物乱用を拒絶する社会づくりを推進しています。
警察では、末端乱用者の検挙を徹底する一方、関係機関・団体と協力した広報啓発活動を展開し、薬物乱用を拒絶する社会づくりを推進しています。
3 法改正による厳罰化
令和6年12月12日に大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律が施行され、大麻等が麻薬及び向精神薬取締法における「麻薬」と位置づけられました。
今回の法改正に伴い、これまで法律により禁止されていた「所持」や「譲渡」等に加え、新たに「施(使)用」についても禁止されます。
さらに大麻取締法は、主として大麻草の栽培規制に関する法律となることから、法律名が「大麻草の栽培の規制に関する法律」に変更され、下図のとおり全体的に法定刑が引き上げられました。
今回の法改正に伴い、これまで法律により禁止されていた「所持」や「譲渡」等に加え、新たに「施(使)用」についても禁止されます。
さらに大麻取締法は、主として大麻草の栽培規制に関する法律となることから、法律名が「大麻草の栽培の規制に関する法律」に変更され、下図のとおり全体的に法定刑が引き上げられました。

覚醒剤110番
岡山県警察では、覚醒剤等の薬物の密売、乱用者に関する情報を
専用電話「覚醒剤110番」
で24時間受け付けています。
専用電話「覚醒剤110番」
で24時間受け付けています。


薬物乱用防止啓発ポスター
「令和6年度覚醒剤等薬物乱用防止啓発ポスター」

岡山県立岡山工業高等学校 戸田凪由太さんの作品
岡山県覚醒剤等薬物乱用対策推進本部による「覚醒剤等薬物乱用防止啓発用ポスター」作品募集及び審査の結果、応募作品の中から戸田凪由太さんの作品が岡山県警察本部長賞を受賞されました。
岡山県警察本部長賞の作品については、啓発用としてポスターを作成し、岡山県内の警察施設等に掲示しています。
岡山県覚醒剤等薬物乱用対策推進本部による「覚醒剤等薬物乱用防止啓発用ポスター」作品募集及び審査の結果、応募作品の中から戸田凪由太さんの作品が岡山県警察本部長賞を受賞されました。
岡山県警察本部長賞の作品については、啓発用としてポスターを作成し、岡山県内の警察施設等に掲示しています。
違法大麻を撲滅するのはオレたちだ!!「I’m Clean」
大麻対策のためのポータルサイト(警察庁Webサイト)へジャンプ!
大麻乱用防止のためのメッセージ動画公開中!
薬物関連Q&A
Q)薬物乱用とはどういうことですか
A)薬物乱用とは、医薬品を医療目的以外に使用すること、又は医療目的にない薬物を不正に使用することをいいます。
Q)規制されている代表的な薬物は何ですか
A)精神に影響を及ぼす物質の中で、習慣性があり、乱用され、又は乱用されるおそれのある薬物として
覚醒剤、大麻、MDMA、コカイン
ヘロイン、LSD、向精神薬、シンナー
等があり、これらの取扱いが法令により禁止又は制限されています。
覚醒剤、大麻、MDMA、コカイン
ヘロイン、LSD、向精神薬、シンナー
等があり、これらの取扱いが法令により禁止又は制限されています。
Q)薬物を乱用するとどうなりますか
A)法令により禁止等されている薬物は、中枢神経系に作用することから、使用した時の快感を得たり、薬物の効果が切れた時の苦痛などから逃れるため、薬物による効果を強く求めるようになる「依存性」が形成されます。
また、薬物を繰り返し使用しているうちに同じ量では効かなくなる「耐性」が生じます。
また、薬物を繰り返し使用しているうちに同じ量では効かなくなる「耐性」が生じます。
Q)薬物乱用による精神や身体への影響がありますか
A)覚醒剤を始めとする薬物の乱用は、精神と身体の両面を致命的に破壊します。
体の主要な器官への悪影響については下記のとおりです。
体の主要な器官への悪影響については下記のとおりです。

Q)覚醒剤とはどのようなものですか
A)覚醒剤は、主に麻黄(まおう)という植物から抽出されたエフェドリン等を原料として、科学的に合成して製造され、形状は主に白色の粉末や無色透明の結晶です。


Q)大麻とはどのようなものですか
A)大麻とは、大麻草の葉っぱや花穂を乾燥させた乾燥大麻(茶色又は草色)、大麻草から成分を抽出して作られた大麻樹脂や液体大麻があります。


Q)覚醒剤を乱用するとどのようになりますか
A)覚醒剤は、特に依存性が強く、乱用を続けると覚醒剤精神病の状態となり、
○壁のしみが人の顔に見える
○いつもみんなが自分を見て悪口を言っている
○警察に追われている
○誰かが自分を殺しに来る
などといった幻覚や妄想が現れるほか、時には錯乱状態になって、発作的に他人に暴行を加えたり、殺害したりすることがあります。
○壁のしみが人の顔に見える
○いつもみんなが自分を見て悪口を言っている
○警察に追われている
○誰かが自分を殺しに来る
などといった幻覚や妄想が現れるほか、時には錯乱状態になって、発作的に他人に暴行を加えたり、殺害したりすることがあります。
Q)大麻を乱用するとどうなりますか
A)大麻を乱用すると、視覚、聴覚、味覚、触覚等の感覚が過敏になり、変調を来たしたり、現在、過去、未来の観念が混乱して思考が分裂し、感情が不安定になったりします。
このため、興奮状態に陥って、暴力や挑発的な行為を行うことがあり、さらには、幻覚や妄想等に襲われるようになります。
このため、興奮状態に陥って、暴力や挑発的な行為を行うことがあり、さらには、幻覚や妄想等に襲われるようになります。
大麻は違法薬物です!
大麻は違法薬物です!~正しい知識と断る勇気で、自分の身を守ろう~
近年、大麻の有害性を否定する誤った情報がインターネット等を通じて流れています。
しかし、その正体は、
○ たばこよりも有害で、脳の正常な成長を妨げる。
○ 依存性があり、自分の意志で止めることが困難。
○ 幻覚、記憶障害、学習能力の低下、人格の変化などを引き起こす。
極めて有害な薬物です!!
大麻乱用のきっかけは、友人等からの勧誘による事例が多いのですが、誘われた時は、
○ キッパリと断る。
○ その場から離れる。
ことが大事です。
近年、大麻の有害性を否定する誤った情報がインターネット等を通じて流れています。
しかし、その正体は、
○ たばこよりも有害で、脳の正常な成長を妨げる。
○ 依存性があり、自分の意志で止めることが困難。
○ 幻覚、記憶障害、学習能力の低下、人格の変化などを引き起こす。
極めて有害な薬物です!!
大麻乱用のきっかけは、友人等からの勧誘による事例が多いのですが、誘われた時は、
○ キッパリと断る。
○ その場から離れる。
ことが大事です。
運び屋防止対策

