ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 > 産業振興課 > 平成22年度第6回キーパーソン育成塾

本文

平成22年度第6回キーパーソン育成塾

印刷ページ表示 ページ番号:0081217 2010年11月29日更新産業振興課
イラストです。

第6回の取組の様子

会議のイラストです。

めっきり寒くなってきた11月26日、京山の岡山県自治研修センターにて、第6回を開催しました。前回から1ヶ月開いたらずいぶん久しぶりな感じがします。

まずは、来年度の当事業の企画運営会議を開きました。

研修内容、募集対象、募集方法等々、受講生の意見を取り入れた充実したものにできるようこれからも努めます。

(写真を撮る余裕は一切無かったためイメージ画像です)

研修の写真です。

続きまして、本日の講師、島根県の福間敏さんの活躍を取り上げた番組を視聴しました。

聴講にきた県職員もたくさんいます。

研修の写真です。

そして待ちに待った福間さんの講演。

「毎日が戦い」「あんた方一人だけでがんばってもどうにもならん」と厳しい言葉も交えつつ、地方が向かえている危機的な状況と、現在されている企業を結び付ける取組について熱く語っていただきました。

研修の写真です。

真剣に聞き入る受講生と聴講者のみなさん。

交流会のイラストです。

そして交流会では、一人ずつ自己紹介してから今日の感想と質問を福間さんにぶつけました。

福間さんにはひとつひとつに丁寧に、かつ熱く答えていただきました。

講演会だけでは聞けないお話も聞けるのが交流会の醍醐味です。たいへん盛り上がりました!

(やはり写真は忘れたのでイメージ画像で。スミマセン)