本文
岡山県事業認定審議会
 岡山県知事が事業認定に関する処分を行うときに、事業認定申請書の縦覧期間内に利害関係人から事業認定に異議のある意見書が提出された場合は、岡山県事業認定審議会の意見を聴くこととされています。
| 名称 | 岡山県事業認定審議会 | 
| 設置根拠 | |
| 設置年月日 | 平成14年7月10日 | 
| 委員数・任期 | 7名(男性5名、女性2名)・3年 委員 駄田井 久 岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域准教授 田中 勝次 岡山商科大学大学院経済学研究科教授 東川 芳美 弁護士 難波 公司 (一財)岡山経済研究所元理事 西谷 治朗 岡山県経営者協会専務理事 橋本 成仁 岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域教授 渡辺 睦 一級建築士 (五十音順/敬称略) | 
| 所掌事務 | 県知事が事業認定に関する処分を行うときに、事業認定申請書の縦覧期間内に利害関係人から事業認定に異議のある意見書が提出された場合には、当審議会の意見を聴くこととされている。 | 
| 公開・非公開の別 | 公開(ただし、審議会は、審議の公正が害されるおそれがあるときその他公益上必要があると認めるときは、これを公開しないことができる。) | 
| 開催状況 | なし | 
| 担当課 | 土木部監理課収用管理班 | 
| 備考 | 
 | 





