本文
平成22年度第2回キーパーソン育成塾

第2回の取組の様子
![]() | キーパーソン育成塾in津山(1泊2日研修)が始まりました。 1日目。 初めにつやま新産業創出機構の取組を定久係長から紹介していただきました。 取組をたくさんされており、受講生から質問が多数出ました。 時間が足りませんでした、すみません! |
![]() | キーパーソン育成塾の1期生の沼さんから「ビジョンと温度を伝える!産業振興」と題してお話していただきました。 市役所に入るきっかけから、産業振興に積極的に取り組むことになった経緯を熱く語っていただきました。 |
![]() | その後、全員で本山合金製作所さんを訪問させていただきました。 松本社長から会社概要をご説明いただいた後、2班に分かれて工場内を見せていただきました。 |
![]() | 研修の後は交流会です! 津山が誇るホルモンうどんで有名な三枝さんで、津山の肉料理に舌鼓をうちつつ、津山の企業のみなさんにもご参加いただき、たくさん交流できました。 交流会は宿泊した弥生荘でも続き、3期生みんなで何か企画したいという話もでていました。 (また写真を取り損ねましたのでイメージ画像で許してください) |
2日目。 午前中、3班に分かれて2社づつ企業訪問させていただきました。 あいにくの天気でしたが、ずぶ濡れになることもなく、順調に取材できたようです。 | |
![]() | 午後からは訪問した企業の紹介と訪問しての感想を班ごとにまとめ発表します。 まずはアドバイザーの長崎さんから発表方法の説明とアドバイスがありました。 |
![]() | 班ごとに聞いたことをまとめたり役割をきめたり。 発表準備中です。 |
![]() | 1班の発表。 イコマロボテックさんとグラチュアさん、昨日訪問した元山合金製作所さんについての紹介と感想を順番に発表しました。 |
![]() | 2班の発表。 山陽ロード工業さんとオーエヌ工業さんと本山合金製作所さんについての紹介と感想を発表しました。 |
![]() | 後ろには訪問した企業の方たちがズラリ。 緊張します。 |
![]() | 3班の発表です。 脇木工さんとヒロムサンライズさんと本山合金製作所さんについての紹介と感想を発表しました。 発表会にお越しいただいた企業の方からは、発表後に講評をいただきました。 最後に、アドバイザーの長崎さんから、企業訪問は産業振興の基本なので、これから地元で実践してほしい、訪問するときの心得(下調べをする、目的を持って訪問、失礼のない態度で等々)を助言してもらいました。 |
御協力くださった方々
・イコマロボテックさま
・グラチュアさま
・山陽ロード工業さま
・オーエヌ工業さま
・脇木工さま
・ヒロムサンライズさま
・つやま新産業創出機構さま
今回の研修は、津山の企業のみなさまの御協力により実現できました。
お忙しいところを御協力くださり、本当にありがとうございました!