本文
岡山県青少年教育センター閑谷学校の指定管理者の募集について
岡山県青少年教育センター閑谷学校の指定管理者の募集
岡山県青少年教育センター閑谷学校の指定管理者を募集します。
1 施設の概要
2 指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日
3 指定管理者が行う業務
(1) 岡山県青少年教育センター閑谷学校条例(以下「条例」という。)第6条第1項第1号に
掲げる行為及び同項第3号から第5号までに掲げる行為(特別史跡旧閑谷学校の
区域内に係るものを除く。)の許可に関すること。
(2) 条例第2条に規定する業務(史跡等に係るものを除く。)の実施に関すること。
(3) センターの施設及び設備の維持管理に関すること。
(4) その他センターの運営に関すること。
掲げる行為及び同項第3号から第5号までに掲げる行為(特別史跡旧閑谷学校の
区域内に係るものを除く。)の許可に関すること。
(2) 条例第2条に規定する業務(史跡等に係るものを除く。)の実施に関すること。
(3) センターの施設及び設備の維持管理に関すること。
(4) その他センターの運営に関すること。
4 募集要項の配布
(1) 配布期間
令和7年8月15日(金曜日)から令和7年10月14日(火曜日)までの
午前9時から正午まで及び午後1から午後5時まで(土、日、祝日除く)
(2) 配布場所
岡山県教育庁生涯学習課振興班
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
Tel 086-226-7595(直通)
Fax 086-224-2035
E-mailアドレス syogai@pref.okayama.lg.jp
(3) 配布方法
(1)の期間内に直接受け取ること。
また、下記9からダウンロードすることもできる。
令和7年8月15日(金曜日)から令和7年10月14日(火曜日)までの
午前9時から正午まで及び午後1から午後5時まで(土、日、祝日除く)
(2) 配布場所
岡山県教育庁生涯学習課振興班
〒700-8570 岡山市北区内山下2-4-6
Tel 086-226-7595(直通)
Fax 086-224-2035
E-mailアドレス syogai@pref.okayama.lg.jp
(3) 配布方法
(1)の期間内に直接受け取ること。
また、下記9からダウンロードすることもできる。
5 募集説明会(現地説明会)
(1) 開催日時
令和7年8月29日(金曜日)午後2時から
(2) その他
(1)のほか、開催場所、参加申込方法等については、募集要項で定めるところによる。
令和7年8月29日(金曜日)午後2時から
(2) その他
(1)のほか、開催場所、参加申込方法等については、募集要項で定めるところによる。
6 質問事項への回答
受け付けた質問に対する回答をとりまとめ公表します。
7 指定の申請の受付
(1) 受付期間
4の(1)の期間
(2) 提出場所及び提出方法
4の(2)の場所へ持参し、又は郵送すること。なお、郵送による場合は、書留郵便によることとし、
令和7年10月14日(火曜日)必着とすること。
4の(1)の期間
(2) 提出場所及び提出方法
4の(2)の場所へ持参し、又は郵送すること。なお、郵送による場合は、書留郵便によることとし、
令和7年10月14日(火曜日)必着とすること。
8 選定及び指定の方法
岡山県教育委員会指定管理者候補選定委員会による審査に基づき、指定管理者候補を選定し、県議会の議決を経て指定する。