本文
○自立支援医療(更生医療・育成医療)関係
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)指定事務処理要領について
自立支援医療機関の指定の申請等を行う前に必ずご確認ください。
県では、指定申請書等を下記要領に従って審査し、岡山県社会福祉審議会(審査会)の意見を聴いて指定します。審査会は、原則として奇数月の第3火曜日(3月のみ第2火曜日)に開催されますので、申請書等は、審査会開催日の1週間前までに、ご提出ください。
県では、指定申請書等を下記要領に従って審査し、岡山県社会福祉審議会(審査会)の意見を聴いて指定します。審査会は、原則として奇数月の第3火曜日(3月のみ第2火曜日)に開催されますので、申請書等は、審査会開催日の1週間前までに、ご提出ください。
指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の指定等に係る申請様式について
※指定、指定更新、変更等の申請を行う場合には、誓約書の添付が必要です。
※指定更新申請時に、「指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)自己点検表」の提出が必要です。
※辞退届を提出される際は、指定通知書の返還をお願いします。
なお、指定自立支援医療機関を辞退される場合は、1ヶ月前までに届出をお願いします。
なお、指定自立支援医療機関を辞退される場合は、1ヶ月前までに届出をお願いします。
病院・診療所
薬局
指定訪問看護事業者等
指定自立支援医療機関に対する指導等について
令和3年4月1日より、自立支援医療(育成医療・更生医療)の質の確保及び給付の適正化を図るため、岡山県知事が指定する全ての指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)を対象として、自己点検表による点検を実施していただくこととなりました。
各自立支援医療機関におかれましては、6年毎に行う指定更新の申請時に、更新申請書とともに自己点検表の提出をお願いします。
各自立支援医療機関におかれましては、6年毎に行う指定更新の申請時に、更新申請書とともに自己点検表の提出をお願いします。
指定自立支援医療機関(更生医療・育成医療)一覧について(岡山市内・倉敷市内の医療機関を除く)
岡山県において指定している自立支援医療機関(更生医療・育成医療)は次のとおりです。
なお、岡山市内・倉敷市内の指定自立支援医療機関については、各市にお問い合わせください。
なお、岡山市内・倉敷市内の指定自立支援医療機関については、各市にお問い合わせください。