本文
アレルギー対策について
アレルギー疾患専門医療機関リスト
県では、県内の医療機関に対してアレルギー疾患の診療内容や受け入れに関する情報を収集し、それをリスト化することにより、本県におけるアレルギー疾患医療連携体制構築を図ることを目的に令和5年12月に調査を実施しました。
このうち、情報公開許諾をした医療機関について、医療圏ごとのリストとして公開するものです。
【医療機関の皆様へ】
リストへの新規登録や内容の修正、削除等がありましたら、以下の申請フォームからお知らせください。随時更新いたします。
(マップへの反映は年1回まとめての更新となります。)
「アレルギー疾患専門医療機関リスト」新規登録・修正・削除申請フォーム(岡山県電子申請サービス)
マップ形式(おかやま全県統合型GIS)
県が提供する地理情報システム「おかやま全県統合型GIS」により、アレルギー疾患専門医療機関リストの内容の一部(医療機関の電話番号や診療科等)を地図上でご確認いただけます。
アレルギー疾患専門医療機関マップはこちらから (GISのページに移動します。)
エクセルファイル形式(岡山県全域)
アレルギー疾患専門医療機関リスト(岡山県全域) [Excelファイル/163KB]
PDFファイル形式(地域別)
医療圏 (二次保健医療圏) |
区分 |
対象市町村 |
リスト |
---|---|---|---|
県南東部 | 岡山市以外 | 玉野市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、和気町、吉備中央町 | 岡山市以外 [PDFファイル/615KB] |
岡山市北区 | 岡山市北区 [PDFファイル/697KB] | ||
岡山市中区 | 岡山市中区 [PDFファイル/537KB] | ||
岡山市東区 | 岡山市東区 [PDFファイル/504KB] | ||
岡山市南区 | 岡山市南区 [PDFファイル/525KB] | ||
県南西部 | 倉敷市以外 | 笠岡市、井原市、総社市、浅口市、早島町、里庄町、矢掛町 | 倉敷市以外 [PDFファイル/563KB] |
倉敷市 | 倉敷市 [PDFファイル/911KB] | ||
高梁・新見 | 高梁市、新見市 | 高梁・新見 [PDFファイル/450KB] | |
真庭 | 真庭市、新庄村 | 真庭 [PDFファイル/446KB] | |
津山・英田 | 津山市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村、久米南町、美咲町 | 津山・英田 [PDFファイル/534KB] |
岡山県における食物アレルギーの診療体制構築のための調査
本県における食物アレルギー疾患医療連絡体制構築を図るため、令和5年12月に食物経口負荷試験を実施している医療機関を対象に、食物アレルギーの診療内容や食物経口負荷試験の施行状況に関する調査を実施しました。
このうち、一般への情報公開許諾をした医療機関について、リストとして公開いたします。
アレルギー疾患のための災害への備え
大規模災害においては、普段の薬やアレルギー対応食品が手に入らないなど、困難な状況に直面する可能性があります。
災害への対応は自助、共助、公助に分類され、発災時は自助の割合は7割ともいわれています。
日頃から、お薬やアレルギー対応食品を備蓄することや、災害時に必要なサポートを受けられるよう、平時から準備を心掛けましょう。
・アレルギー疾患のための災害への備えと対応(パンフレット) [PDFファイル/9.45MB]
災害への備えに関するリンク集
アレルギーに関する研修
学校生活管理指導表作成の手引きについて
「学校生活管理指導表」の作成等にご活用ください。
アレルギー対策
岡山県アレルギー疾患医療拠点病院
そのため、岡山県では、アレルギー対策基本法等に基づき、アレルギー疾患対策の中心的な役割を担う「岡山県アレルギー疾患医療拠点病院」を指定しています。
1 岡山県アレルギー疾患医療拠点病院
・独立行政法人国立病院機構 南岡山医療センター(都窪郡早島町)
・国立大学法人岡山大学 岡山大学病院(岡山市北区)
2 指定年月日
平成30年9月1日
岡山県アレルギー疾患医療連絡協議会
・設置年月日
平成30年11月21日
アレルギーポータルサイトについて
アレルギーに関するさまざまな情報が掲載されています。
花粉症対策
その他、保健指導マニュアル、関連する調査研究等について紹介しています。