ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ヨシエビ

印刷ページ表示 ページ番号:0116868 2011年11月30日更新水産研究所
名称
 ヨシエビ
生産目標
 全長15mm,400万尾
学名:Metapenaeus ensis
 ヨシエビは十脚目クルマエビ科に属するエビです。内湾や汽水域の泥の多い底質を好んで生息しています。標準和名はこのような水域の岸辺に生えるヨシ(葦)に由来します。昼は砂泥に潜り、夜に活動します。食性は肉食性で、貝類や他の甲殻類を捕食します。移動範囲が狭く、内海で一生を終えるものもいます。寿命は1~1年半とされ、雄で150mm、雌で180mm程度になりますが、2年ほど生息し20cm程度まで成長した大型個体もいます。
 種苗生産は、6月下旬の天然親エビの産卵から始まり、約60日で15mmに成長します。その後さらに50日程度中間育成を行い40mmに成長したところで岡山県地先に放流します。旬は多獲される夏~秋で、クルマエビに次ぐ高級品です。煮付け、塩焼きにすると美味で主に高めの弁当や料理屋で提供されます。
ヨシエビ