本文
岡山県小児保健協会
岡山県小児保健協会
岡山県小児保健協会は、小児保健に関する研究知識の普及を図り、小児の福祉を
増進することを目的として活動しています。
増進することを目的として活動しています。
お知らせ
★令和7年度 小児保健協活動助成事業の募集について
1.助成金額
1件10万円(2件程度)
2.対象
小児・母子保健に関する研究・実践活動
3.応募方法
下記の要綱をご覧の上、申請書を事務局までメールでご提出ください。
メールの標題には、必ず「岡山県小児保健協会 活動助成事業申請」と入力してください。
メールアドレス(岡山県保健医療部健康推進課母子・歯科保健班)
boshi@pref.okayama.lg.jp
4.応募締切
令和7年度5月12日(月曜日)必着
1件10万円(2件程度)
2.対象
小児・母子保健に関する研究・実践活動
3.応募方法
下記の要綱をご覧の上、申請書を事務局までメールでご提出ください。
メールの標題には、必ず「岡山県小児保健協会 活動助成事業申請」と入力してください。
メールアドレス(岡山県保健医療部健康推進課母子・歯科保健班)
boshi@pref.okayama.lg.jp
4.応募締切
令和7年度5月12日(月曜日)必着
入会案内
普通会員
当協会の趣旨に賛同され、入会を希望される方は、次の入会申込書を事務局まで送付ください。
受理した後、事務局より会費の振込用紙を送付します。
〔 会費 〕
個人会員 1口 1,000円
法人会員 1口 3,000円
受理した後、事務局より会費の振込用紙を送付します。
〔 会費 〕
個人会員 1口 1,000円
法人会員 1口 3,000円
賛助会員
当協会の趣旨に賛同し、事業を援助してくださる団体様は、入会申込書を事務局まで送付ください。
受理した後、事務局より会費の振込用紙を送付します。
〔 会費 〕
賛助会員 1口 10,000円
受理した後、事務局より会費の振込用紙を送付します。
〔 会費 〕
賛助会員 1口 10,000円
連絡先
岡山県小児保健協会事務局
〒700-8570
岡山県岡山市北区内山下2-4-6
(岡山県保健医療部健康推進課内)
電話 086-226-7329(直通)
岡山県岡山市北区内山下2-4-6
(岡山県保健医療部健康推進課内)
電話 086-226-7329(直通)