本文
令和7年9月5日 JA岡山一宮選果場果樹部会が視察に来所
JA岡山一宮選果場果樹部会の会員、JA職員、普及指導員、農畜産物振興課職員の計20名が、モモのスマート栽培技術及びY字形栽培を視察するため、農業研究所に来所しました。当研究所職員からは、スマート栽培管理支援システム(ゆびけん、スマートグラス)の使い方の実演や、省力樹形であるY字形の特徴や栽培上の留意点について説明を行うなどしました。また、参加者は実際にスマートグラスを装着し、ゆびけんでの測定を体験しました。
参加者からはスマートグラスに対応する品種数や収穫予測の精度、Y字形栽培に使用する台木の種類や経済寿命について質問があり、熱心に情報交換が行われました。
参加者からはスマートグラスに対応する品種数や収穫予測の精度、Y字形栽培に使用する台木の種類や経済寿命について質問があり、熱心に情報交換が行われました。
写真 視察の様子