ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 疾病感染症対策課 > 性感染症 啓発資材等

本文

性感染症 啓発資材等

印刷ページ表示 ページ番号:0996313 2025年9月10日更新疾病感染症対策課

性感染症等啓発資材に関する情報ページ

梅毒啓発チラシ/「たんぽぽ」岡山県版/エイズ等出前講座/ももね 感染症ナビ/梅毒対策啓発動画「サヨナラ梅毒」

梅毒啓発チラシの作成及び配布について

岡山県では、梅毒等の発生動向や感染予防等について周知するため、啓発チラシを作成し、学校等関係機関に配布しています。
厚生労働省が作成した啓発チラシとあわせて、必要に応じ、ご活用ください。

「たんぽぽ」岡山県版の作成および配布について

「たんぽぽ」は東京都より作成されたHIV陽性告知の際に、陽性者に対する情報提供等の支援を目的とした冊子です。
このたび、東京都の承諾を得て、HIV陽性者への冊子「たんぽぽ」岡山県版を作成しました。

「たんぽぽ」はHIV陽性者からのメッセージをはじめ、HIVの治療や日々の暮らしのことなど役立つ制度等について書かれています。
HIV陽性者だけでなく、ご家族、パートナー、陽性者を支援する関係機関等の方も参考にご利用ください。

(注意事項)
当該出版物は、著作権法により保護されているものであり、「私的使用のための複製」や「引用」など
著作権法上認められた場合を除き、無断で複製、転用することはできません。

エイズ等出前講座

岡山県では、学校や地域の団体等へ専門講師や保健所職員を派遣し、エイズ等出前講座を行うことにより、
エイズや梅毒等の性感染症に関する正しい知識の普及啓発を推進し、感染症のまん延防止および
患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的としています。

お問い合わせ先等詳しくは下記チラシをご確認ください。

ももね|感染症ナビ 発信中

岡山県公式バーチャルインフルエンサー「ももね」が、R7年度より始動しました。
主にインスタグラムで梅毒や子宮頸がんなどについての感染症情報を発信しています。
ぜひ下記バナーより、公式インスタグラムをご確認ください。

梅毒啓発画像
 

梅毒対策啓発動画~サヨナラ梅毒~

全国と同様に、岡山県においても梅毒の感染者が急増している状況をふまえ、
梅毒の実態と予防について学べる動画「サヨナラ梅毒」(全4話)を制作しました。
1話4分程度の短い動画で気軽学べるものとなっています。
ぜひ一度ご覧ください。