本文
「県政への提言に寄せられたご意見・ご提言(令和7年6月分)
ご意見・ご提言の件数
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
累計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22 |
17 |
13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
52 |
お寄せいただいたご意見・ご提言に県から回答したもののうち、主として県の施策や取り組みに関するもので、広く県民のみなさんに知っていただきたいものを掲載しています。
注)回答は受付時点のものであり、その後に状況が変わっている場合があります。
注)回答は受付時点のものであり、その後に状況が変わっている場合があります。
道路標示の補修依頼方法について
近所の道路の止まれ・横断歩道・白線などの補修依頼方法が分かりづらいため、ホームページで分かりやすく案内してほしい。
市に相談すると、白線は市、止まれなどは警察署と管轄が異なり、町内会単位で申請をとのことだった。
また、岡山中央警察署では、町内会単位ではなく、個人で申請可能との説明を受けた。
市に相談すると、白線は市、止まれなどは警察署と管轄が異なり、町内会単位で申請をとのことだった。
また、岡山中央警察署では、町内会単位ではなく、個人で申請可能との説明を受けた。
⇒岡山県警察本部交通規制課では「道路標示の補修依頼方法」について、ホームページで分かりやすく、ご案内できるように現在検討しているところです。
修繕が必要な道路標示を発見した際は、管轄の警察署にご連絡ください。
今後とも、岡山県政にご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(担当課室:警察本部交通規制課)
修繕が必要な道路標示を発見した際は、管轄の警察署にご連絡ください。
今後とも、岡山県政にご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(担当課室:警察本部交通規制課)
県内観光地を周遊するスタンプラリーについて
岡山市「歩く!知る!みつける!6市町周遊 スマホdeウォークラリー」で、観光を楽しんだ。
岡山県主催の、県内観光地を周遊しながらプレゼントに応募できるようなイベントを期待している。
岡山県主催の、県内観光地を周遊しながらプレゼントに応募できるようなイベントを期待している。
⇒岡山県では、「アート」と「食」をメインテーマとして、7月19日から開始する観光キャンペーン「おかやまハレいろキャンペーン2025」において、岡山・香川両県のアートスポットなどを巡る「Wester岡山香川デジタルスタンプラリー」をはじめ、音声AIキャラクター「梵そよぎ」が県内を案内するスタンプラリーや星めぐりモバイルポイントラリーを実施することとしております。
ぜひこの機会に、スタンプラリーを楽しみながら、岡山の魅力を再発見していただければと存じます。
今後とも、岡山県政にご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(担当課室:観光課)
ぜひこの機会に、スタンプラリーを楽しみながら、岡山の魅力を再発見していただければと存じます。
今後とも、岡山県政にご理解を賜りますようお願い申し上げます。
(担当課室:観光課)