本文
開催後の取組
開催後の取組
第74回全国植樹祭の開催後も各種イベントを開催し緑化意識のさらなる醸成を図りました。
アフターイベント
全国植樹祭の開催を記念して、新見市大佐でアフターイベントを開催しました。
アフター地域植樹
全国植樹祭の開催を記念して、令和4年度から実施してきた県民参加の地域植樹を津山市阿波で開催しました。
お手植え苗木の定植式
第74回全国植樹祭の式典で天皇皇后両陛下にお手植えを賜った苗木を県内各地へ定植しました。
その他取組
メモリアル展示
天皇皇后両陛下が式典で使用された木製品(御鍬、お種入れ等)、式典・取組紹介パネルなどを
県庁1階県民室多目的スペースにて展示しました。
<期間> 令和6年7月10日から8月9日
図書館連携展示
天皇皇后両陛下が式典で使用された木製品(御鍬、お種入れ等)、式典・取組紹介パネルなどを
岡山県立図書館2F閲覧室にて展示しました。
<期間>令和6年10月17日~11月17日
御座所背面移設(空港)
第74回全国植樹祭において、天皇皇后両陛下に御着座いただいた御座所の背面(組子装飾)を岡山桃太郎空港へ移設しました。