本文
オンライン講習について
オンライン講習とは
マイナ免許証を所持した優良運転者講習・一般運転者講習の対象者に限り、スマートフォンやパソコンを利用して場所・時間を選ばずオンラインで更新時講習を受講することが可能となります。ただし、講習受講後の更新手続(視力検査や写真撮影等)は、従来どおり運転免許センター等の窓口へ行く必要があります。
オンライン講習の対象となる方
次の条件に全てあてはまる方
- マイナ免許証を所持している方
- 講習区分が「優良運転者講習」又は「一般運転者講習」の方
- 運転免許センター等で署名用電子証明書を提出し、マイナポータルとの連携が完了している方
- 受講設備がある方
次のいずれかの設備とインターネットに接続できる環境が必要となります。
- マイナンバーカードを読み取ることのできるカメラ付スマートフォンにマイナポータルアプリをインストールしていること。
- Webカメラ、ICカードリーダ付きパソコン(外付けした機器でも可能)等からマイナポータルサイトへアクセスできること。
【ご注意ください】 次の事項に該当される方は従来どおり、対面での講習を受講する必要があります。
- 講習区分が「違反運転者講習」、「初回更新者講習」、「高齢者講習」の方
- 運転免許センター等の窓口で更新申請済みの方(更新申請後は、オンライン講習を受講することはできません。)
- マイナポータルサイトにログインできない方
※マイナポータルサイトにログインできない方は、市役所等にお問い合わせください。
外部リンク
対応機種や動作環境については次のリンクを参照してください。
対応機種や動作環境については次のリンクを参照してください。
オンライン講習の受講方法
「マイナポータル」へログインして
1 証明書の項目にある「運転免許」を選択してください。
2 手続きの項目にある「オンライン講習の受講」を選択してください。
なお、受講できない方については、「受講不可」と表示されます。
受講が確認できない場合について
受講が確認できない場合には、対面講習を受講していただくことになります。