ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 岡山県警 > 生活安全部サイバー犯罪対策課 > Emotet(エモテット)感染への注意喚起について

本文

Emotet(エモテット)感染への注意喚起について

印刷ページ表示 ページ番号:0765745 2022年2月24日更新生活安全部サイバー犯罪対策課

Emotet(エモテット)の感染拡大を狙うメールの増加

 世界で猛威を振るい、2021年初頭にいったん制圧された不正プログラム「Emotet」が、2021年11月に活動を再開したことが確認され、日本国内でも感染拡大を狙ったメールの受信が多数確認されています。
 「Emotet」は、主に電子メールの添付ファイルを感染経路とした不正プログラムです。
 メールを受信しただけでは感染しませんが、メールに添付されたファイルを開いたり、本文内のURLリンクにアクセスすることで感染します。

メールの特徴

 「Emotet」への感染を促すメールは、過去にメールの送受信をしたことがある相手の名前で届きます。
 知人や取引先からのメールと思い込んで
   ・添付されているパスワード付きZipファイルを開く
   ・添付されているExcel、Wordなどのファイルを開いてマクロを実行する
   ・メール本文内のURLリンクにアクセスする
などの操作をすると「Emotet」に感染してしまいます。

感染すると

 感染すると、
   ・端末やブラウザ、メールソフトに保存されたパスワード等の認証情報が盗まれる
   ・過去にやりとしりたメール本文、メールアドレス等が盗まれる
   ・同じネットワーク内の端末に感染が広がる
   ・盗まれたメールアカウントや本文が悪用され、感染を広げるメールが送信される
   ・ランサムウェアなど他の不正プログラムに感染する
などの被害が発生する可能性があります。

感染を防ぐには

 このメールの特徴として
   ・送信者名は過去にメールのやりとりをしたことがある相手の名前
   ・送信元メールアドレスは全く知らないアドレス
が使われています。
 知人や取引先の名前で届いたメールでも、送信元メールアドレスを確認し、不審点があれば添付ファイルを開いたりURLリンクにアクセスせず、まずは送信者に確認を行いましょう。

参考