本文
平成30年度「笑顔で子育てできる支え合いネットワークづくり事業」について
備前県民局では、平成30年度地域活力創出推進事業として「笑顔で子育てできる支え合いネットワークづくり事業」を実施しました。
<事業について>
この「笑顔で子育てできる支え合いネットワークづくり事業」では、次の内容を目的として実施しています。
- 子育て支援、地域交流、世代間交流をとおして、地域の子育てや課題に対するネットワークを作り、地域ぐるみでの子育ての支え合いや安心して子育てできる環境づくりに向けた取り組みを行うこと。
- こういった取り組みに関心を持つ人や関わりたいという人を巻き込み、継続した取り組みができるように地域での連携を強化を図ること。
概略 [PDFファイル/178KB] [PDFファイル/183KB]
<事業内容>
次の3事業から選択し実施(複数実施の団体もあります)
・世代間交流事業(体験型交流企画、地域ぐるみ会議開催)
・ネットワークづくり事業(ネットワーク学習会、情報発信)
・子どもの居場所づくり事業(居場所づくり、育成学習会)
<委託先>
次の5団体に委託して、事業を行っています。
- 特定非営利活動法人 備前プレーパークの会
(備前市久々井1432 森の冒険ひみつ基地)
- NPO法人 ふれあいサポートちゃてぃず
(備前市日生町日生886 )
- 片上自治会協議会
(備前市西片上1205)
- ママほっとサロン
(和気郡和気町尺所603)
- こどもを主体とした地域づくりネットワークおかやま
(岡山市北区南方2丁目13-1 岡山県社会福祉士会内)
<各団体の実施事業実績内容>
<このホームページのお問い合わせ先>
岡山県 備前県民局 健康福祉部 福祉振興課 子育て支援班
〒703-8278 岡山市中区古京町1丁目1-17
電話:086-272-3989
