ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 土木部 > 建築指導課 > 緊急輸送道路沿道建築物等耐震化支援事業

本文

緊急輸送道路沿道建築物等耐震化支援事業

印刷ページ表示 ページ番号:0795620 2025年4月1日更新建築指導課

​耐震改修促進法に基づき、岡山県耐震改修促進計画で指定した要安全確認計画記載建築物に該当する緊急輸送道路沿道建築物について、市町村とともに、耐震診断、補強設計、耐震改修工事及び除却工事への補助を行っています。
補助に関する相談や申込みは、市町村の担当窓口で受け付けています。

緊急輸送道路沿道建築物への補助内容

事業種別 補助内容 補助金交付要綱
耐震診断 原則、診断費用全額を補助 岡山県建築物耐震診断等事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/217KB]
補強設計 最大437万5千円を補助 岡山県緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/262KB]

耐震改修工事

除却工事

最大2,200万円を補助

補助制度の詳細は、下記市町の担当窓口にお問合せください。(下記市町以外の市町村は補助制度がありません。)
・岡山市:建築指導課 tel 086-803-1445 補助制度のページ
・倉敷市:建築指導課 tel 086-426-3501
・津山市:都市計画課 tel 0868-32-2099 補助制度のページ
・備前市:都市計画課 tel 0869-64-1834
・和気町:都市建設課 tel 0869-93-1127