本文
情報誌「安全・安心通信」第45号を発行しました
安全は地域のきずなとあなたの意識
県民総ぐるみによる犯罪のない安全で安心なまちづくりを進める機運を一層高めるための情報紙「安全・安心通信」第45号を発行しました。
安全・安心通信第45号には、次の内容を掲載しています。
安全・安心通信第45号には、次の内容を掲載しています。
◆ SNS等を使った投資詐欺・ロマンス詐欺に要注意!
◆ 令和6年上半期(2024年1~6月)の特殊詐欺被害発生状況と被害の特徴
◆ 令和6年上半期(2024年1~6月)の刑法犯認知状況と被害の特徴
◆ 犯罪のない安全・安心まちづくり旬間について
◆ 「自主防犯パワーアップ講座」の開催について
◆ 「防犯責任者」設置のススメ
◆ SNS等を使った投資詐欺・ロマンス詐欺に要注意!
◆ 令和6年上半期(2024年1~6月)の特殊詐欺被害発生状況と被害の特徴
◆ 令和6年上半期(2024年1~6月)の刑法犯認知状況と被害の特徴
◆ 犯罪のない安全・安心まちづくり旬間について
◆ 「自主防犯パワーアップ講座」の開催について
◆ 「防犯責任者」設置のススメ