ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 疾病感染症対策課 > ✨【参加者募集】令和7年度地域肝炎対策サポーター研修会を開催します!

本文

✨【参加者募集】令和7年度地域肝炎対策サポーター研修会を開催します!

印刷ページ表示 ページ番号:0802433 2025年10月3日更新疾病感染症対策課

ぼたん

募集チラシ[表面]募集チラシ[裏面]

ねらい

 肝炎ウイルスに感染していても自覚症状がほとんどないことから、感染していることを知らない方や感染が判明しても専門医療機関を受診していない方が、多数存在します。
 このため、市町村、保健所、医療機関等の健診業務担当者や医療従事者等を対象として、肝炎ウイルス検査の受検勧奨や検査の結果陽性と判明した人を肝炎専門医療機関へ受診勧奨するための知識と能力を習得した「地域肝炎対策サポーター」を養成するための研修会を開催します。

日程・内容

日時

令和7年11月29日(土曜日)
14時00分から16時00分 

方式

Web配信

内容

1「ウイルス性肝炎から肝細胞癌に至る病態の包括的理解」
【講 師】
岡山済生会総合病院
診療部長/肝臓病センター長 池田 房雄 先生
 
2「МSWの立場から~肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業の利用のための活動~」
【講 師】
水島中央病院
医療相談室 医療ソーシャルワーカー 松尾 成哲 先生

3「岡山県地域肝炎対策サポーターが知っておくべきQ&A」
【講 師】
岡山大学病院
新医療研究開発センター 助教 難波 志穂子 先生

4「岡山県の肝炎対策ならびに肝炎助成制度」
【講 師】
岡山県
保健医療部疾病感染症対策課 山西 幸江

応募資格

県内の地域や職域において肝炎ウイルス検査を実施したり、その検査結果を知り得る立場にある方等(医療機関の医療従事者、市町村の保健師、職域の健康管理担当者等)

受講料

無料

申込期限等

11月14日(金曜日)までに下記「令和7年度地域肝炎対策サポーター研修会受講申込フォーム」からお申込みをお願いします。
※お申込みいただいた方には、後日、ご登録いただいたメールアドレスに研修会のご案内メールを送付します。
メールが送付されていない場合は、お手数をおかけしますが、下記までご連絡ください。
 
 お問い合わせ先 : 岡山県保健医療部疾病感染症対策課
             電話:086-226-7803
              E-mail:kantai@pref.okayama.lg.jp

研修会資料

後日アップロード予定