ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 備前県民局 > 備前県民局健康福祉部 > 令和7年度結核定期健康診断補助金の交付申請について

本文

令和7年度結核定期健康診断補助金の交付申請について

印刷ページ表示 ページ番号:1005044 2025年11月17日更新備前県民局健康福祉部
学校又は施設(国、都道府県又は市町村の設置する学校及び施設を除く)の設置者に対し、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)第53条の2第1項の規定により実施した健康診断に要する費用について、「岡山県結核定期健康診断補助金交付要綱」に基づき補助金を交付しています。

1 対象

(1) 補助事業者:私立学校(専修学校及び各種学校を含み、修業年限が1年未満のものを除く。)の設置者
  補助金交付事業の対象者:大学、高等学校、高等専門学校、専修学校及び各種学校(修業年限が1年未満のものを除く)の学生または生徒
              で、当該年度に入学した学生又は生徒
(2) 補助事業者:私立施設(社会福祉法(昭和26年法律第45号)第2条第2項第1号及び第3号から第6号までに規定する施設)の設置者
  補助金交付事業の対象者:施設に入所している者のうち65歳以上の者(当該年度内に65歳に達する者を含む)

2 交付申請書提出期限

令和7年12月23日(火曜日)

3 提出書類

4 提出方法

電子データもしくは紙様式(正副2部)による郵送

5 交付申請書提出先

【玉野市・瀬戸内市・吉備中央町に所在する学校及び施設】
 ・電子データ:bizen-hokenka@pref.okayama.lg.jp
 ・郵 送:岡山県備前保健所 保健課
      〒703-8278 岡山市中区古京町1-1-17

【備前市・赤磐市・和気町に所在する学校及び施設】
 ・電子データ:tobi-hoken@pref.okayama.lg.jp
 ・郵 送:岡山県備前保健所 東備支所
      〒709-0492 和気郡和気町和気487-2

6 交付申請書提出後の変更について

 交付申請書類提出後に、事業内容の変更が生じた場合には、速やかに管轄保健所担当課まで御連絡ください。

7 お問い合わせ

【玉野市・瀬戸内市・吉備中央町に所在する学校及び施設】
 〒703-8278 岡山市中区古京町1-1-17
 岡山県備前保健所 保健課 保健対策班
 電話番号 086-272-3943  Fax番号  086-271-0317

【備前市・赤磐市・和気町に所在する学校及び施設】
 〒709-0492 和気郡和気町和気487-2
 岡山県備前保健所 東備支所 地域保健課 保健対策班
 電話番号 0869-92-5183  Fax番号  0869-92-0100