本文
株式会社 賀陽技研
株式会社 賀陽技研
金属の板を、切る、曲げる、潰す、突き出す、絞る。
業種
プレス・板金・溶接,治工具・金型
メッセージ
板金プレス試作、金型製作、量産プレスの一貫製作で、お客様の開発から量産の業務を楽にします。1個、100個、1000個、数万個のロット。小指から肩幅ぐらいのサイズ。アルミ系、銅系、鉄系など幅広い材料の対応で、お客様のニーズにお応えしております。
企業情報
社名 | 株式会社 賀陽技研 |
ヨミ | カブシキガイシャ カヨウギケン |
代表者 | 代表取締役社長 平松 稔 |
郵便番号 | 〒716-1242 |
住所 | 加賀郡吉備中央町黒山12 地図 |
創業年月 | 2012年 |
資本金(万円) | 2000万円 |
従業員数(名) | 20名 |
問合せ先
URL | https://kayougiken.co.jp/ |
Tel | 0866-56-7109 |
Fax | 0866-56-8335 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
プレス加工専門
プレス板金試作、プレス金型製作、量産精密プレス
応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
バスバー、ヒートシンク、ブラケット、カバー、コネクター
ポイント(製造可能な精度・材質等)
銅、アルミ、ステンレス、チタン、鉄
主要製品
バスバー製品(無酸素銅、タフピッチ銅 0.5t~4.0t)、ヒートシンク(アルミ)、車載用各種ブラケット(鋼板)、シートレール構成部品(高張力鋼板)他、小物プレス部品(真鍮・リン青銅、他)
加工内容
プレス加工、レーザー、ワイヤーカット、細穴加工、平面研磨
提供したい技術
銅、アルミ、ステンレスのプレス品試作、および量産プレス加工
導入したい技術
ロボットによる、生産の自動化
その他特記事項(認定資格等)
地震、津波など災害に立地の吉備高原に位置しています。
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
順送仕様 プレス加工機 | 25トン、45トン、60トン、110トン、200トン | 7 |
順送仕様 サーボプレス加工機 | 150トン | 2 |
順送仕様 プレス加工機(ワイド) | 250トン、300トン | 2 |
汎用仕様 プレス加工機 | 25トン、40トン、45トン、60トン、60トン、110トン、160トン | 10 |
スポット溶接機(直流) | 1ミリ以上の厚さ 35k、50k | 4 |
スポット溶接機(交流) | 1ミリ以下の厚さ | 2 |
タッピングマシン | 最大M8 | 2 |
ワイヤーカット | 500×350×310 | 1 |
マシニングセンタ | 630×430×460 | 1 |
汎用フライス盤 | 720×300×400 | 1 |
平面研削盤 | 600×300 | 2 |
ファイバーレーザー加工機 | 銅、アルミ、ステンレス、鉄系のレーザーカット | 1 |
プレーキプレス | 80トン | 1 |
CAD / CAM システム | エクセスハイブリッド ソリッドワークス 他 | 3 |
ID:198,20250805,株式会社 賀陽技研