本文
タカヤ 株式会社
タカヤ 株式会社
岡山から世界へ
“ものづくり力”を礎とした「サービス・ソリューションクリエータ」として 岡山から世界を目指します。
業種
電気・電子機器, 自社製品, 設計
メッセージ
産業構造のトレンドを機敏に読み取りながら、「EMS」「自社製品」「開発サービス」の3事業を機能的に結び付けた各種エレクトロニクス事業を、国内外で積極的に展開しています。
企業情報
社名 | タカヤ 株式会社 |
ヨミ | タカヤ カブシキガイシャ |
代表者 | 代表取締役社長 岡本 龍二 |
郵便番号 | 〒715-8503 |
住所 | 井原市井原町661-1 地図 |
創業年月 | 大正7年(1918年)9月2日 |
資本金(万円) | 10000万円 |
従業員数(名) | 696名 |
問合せ先
URL | https://www.takaya.co.jp/ |
Tel | 0866-62-2015[代表] |
Fax | 0866-62-2017 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
タカヤのEMS [Electronics Manufacturing Services]は、長年培ってきた「ものづくり」のノウハウと技術力をベースに展開する生産受託サービスです。 設計から基板実装、試作、製造、保守までをフルサポート。お客様の設計委託、生産委託など、さまざまなアウトソーシングのニーズに対応します。海外拠点含めた最適地生産 (日本・中国・タイ)が可能です。
主要製品
基板実装サービス、組立加工サービス
加工内容
・自社製品で磨き上げてきた多品種少量生産のノウハウをベースに電子機器(基板実装)から医療機器、通信機器、計測機器などの様々な分野における実績があります。
・最新鋭の製造・試験設備を取り揃え、高品質な製品を提供致します。試作・小ロット生産から大ロット生産までフレキシブルに対応できる工場で、要求されるリードタイムとコスト、品質にお応え致します。
提供したい技術
・電子機器の基板実装から組立・完成品までの一貫生産ラインを基にした受託生産
その他特記事項(認定資格等)
・IATF16949,ISO9001,ISO14001認証取得
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
レーザーマーカ(SMTライン) | 小松電子 / OMRON | 7 |
基板印刷機(SMTライン) | Panasonic / FUJI | 8 |
ボンド機(SMTライン) | Suzuki / i-PULSE | 4 |
SPI(SMTライン) | CKD | 8 |
実装機(SMTライン) | Panasonic / FUJI (デュアルライン3ライン、シングルライン3ライン) | 6 |
リフロー炉(SMTライン) | Tamura / ETC (N2対応) | 8 |
AOI(SMTライン) | YAMAHA / Panasonic | 8 |
画像検査機 | 三幸通商 | 2 |
AOI(アウトライン) | ミルテック / マランツ | 2 |
X線検査装置 | OMRON / i-BIT | 2 |
ICT(フライングプローブテスタ) | タカヤ | 1 |
ICT(ボードテスタ) | タカヤ | 2 |
フローDip槽 | セイテック / SMIC | 2 |
スポットDip槽 | 弘輝テック | 4 |
アキシャル挿入機 | Panasonic | 1 |
ラジアル挿入機 | Panasonic | 1 |
半田付けロボット | JAPAN UNIX | 4 |
レーザーマーカ | OMRON | 1 |
自動バーコード貼り付け機 | 自社製 | 2 |
SMDタワー(リール部材格納庫) | MICRONIC / neotel technology | 40 |
2液型自動軽量混合吐出機 | 日本ソセー工業 | 1 |
ID:204,20250731,タカヤ 株式会社