本文
倉敷化工 株式会社
倉敷化工 株式会社
振動制御イノベーションで快適な空間をお届けする
業種
ゴム, 自社製品
メッセージ
世界中のあらゆる振動課題に対して、総合的な知識・技術をもつ先駆者となり、川上から関わる振動制御の第一相談役となります。
企業情報
社名 | 倉敷化工 株式会社 |
ヨミ | クラシキカコウ カブシキガイシャ |
代表者 | 代表取締役社長 深野 幸一 |
郵便番号 | 〒712-8555 |
住所 | 倉敷市連島町矢柄四の町4630 地図 |
創業年月 | 1964年3月 |
資本金(万円) | 30960万円 |
従業員数(名) | 8926名 |
問合せ先
URL | https://www.kuraka.co.jp/ |
Tel | 086-465-1111 |
Fax | 086-465-1256 |
事業内容
自社技術・製品の特徴
私たちは、自動車用防振ゴムの生産からスタートしました。創業以来培ってきた振動制御技術を各業界に展開しています。
応用・利用可能範囲(適用可能な部品等)
地震から建物を守る免震技術やナノメートルの振動を電子制御する除振技術を持ち、精密性・耐久性・柔軟性あるものづくりが強みです。
ポイント(製造可能な精度・材質等)
自社の技術研究所を活用し、最先端の研究開発を推進。新技術や製品の創出に取り組み、高品質と革新を追求します。
主要製品
自動車用ゴム部品、産業用防振・防音・緩衝機器
加工内容
防振ゴム成形・加硫接着・圧入接着・押出し
各種防振・防音・緩衝・除振装置の組立
提供したい技術
防振技術・アクティブ制御技術
導入したい技術
精密金属加工技術
その他特記事項(認定資格等)
IATF 16949、ISO 9001、ISO14001、子育てサポート企業「プラチナくるみん」認定
設備機器
設備機器名称等 | 仕様・能力・メーカー等 | 台数 |
主要試験・評価・検査設備 | 2軸KCメーター | |
静的特性試験機(最大荷重5KN~300KN) | ||
動的特性試験機(最大加振周波数200Hz~1kHz) | ||
動電型加振機(加振力10N~45KN) | ||
2軸ブッシュ試験機(油圧式、電気サーボ) | ||
3軸ブッシュ試験機(油圧式) | ||
3軸試験機 | ||
2軸高周波動ばね試験機 | ||
マウントシステム(ユニット評価設備) | ||
サスアッシー(サスペンションシステム評価設備) | ||
無響室(半無響室) | ||
ホース複合試験機 | ||
2軸圧縮せん断試験機 | ||
大型加振台 | ||
引張試験機 | ||
SEM | ||
EDX | ||
パルスNMR | ||
DMA(動的粘弾性測定装置) | ||
GC/MS(ガスクロマトグラフ・質量分析計) |
ID:181,20250722,倉敷化工 株式会社