友の会について
岡山県の歴史と文化についての知識を深め、博物館の活動に協力しながら会員相互の親睦をはかることを目的とした会で、どなたでも入会できます。
会員期間
令和2(2020)年4月1日から令和4(2022)年9月30日まで(改修工事に伴う休館期間のみ)
※岡山県立博物館平常開館時は、年度更新。
会員特典
(改修工事に伴う休館期間のみ)
- 図録が1割引で購入できます。(ただし、通信販売に限る。)
- 現地見学会やふるさと散策など、さまざまな活動に参加できます。
(岡山県立博物館平常開館時)
- 岡山県立博物館の入館料が無料になります。(平常展・企画展・特別展・交流展)
- 図録やミュージアムグッズが1割引で購入できます。
- 『友の会だより』や『博物館だより』、博物館の各種催物案内をお届けします。
- 現地見学会や研修講座など、さまざまな活動に参加できます。
年会費
(改修工事に伴う休館期間のみ)
無料(ただし、休館期間中に新たに会員となる際に、郵送料等相当分として500円を徴収します。)
(岡山県立博物館平常開館時)
通年(4月から9月の入会) | 中途(10月以降の入会) | |
---|---|---|
一般会員 | 2,000円 | 1,000円 |
学生会員(高校生以下) | 1,000円 | 500円 |
賛助会員(企業・団体) | 10,000円 | 5,000円 |
入会方法
「払込取扱票」に必要事項をご記入の上、郵便局または友の会事務局で会費を納入してください。
※払込手数料は不要です
払込取扱票は、下記にある「岡山県立博物館友の会事務局」までご請求いただくか、郵便局にある用紙に必要事項を記入してください。
口座番号:01380-0-11885
加入者名:岡山県立博物館友の会
金 額 :該当する年会費の額を記入してください。
通信欄 :氏名(カタカナ)・生年月日・勤務先・性別
ご依頼人:郵便番号・住所・氏名(漢字)・電話番号を必ず記入してください。
※会員証は随時お届けします。
お問合わせ
払込取扱票の請求や、友の会について詳しく知りたい方、また、ご不明な点がございましたら友の会事務局までお問い合わせください。
岡山県立博物館友の会事務局
〒703-8257
岡山市北区後楽園1-5 岡山県立博物館内
電話:086-272-1149
Fax:086-272-1150