本文
医療機関向けセキュリティ教育支援ポータルサイトで実施されている「令和7年度 医療情報セキュリティ研修」において、岡山県精神科医療センターの事案に学ぶコースを始め、以下の研修が開催されることとなり、受講申し込みが開始されましたので、ご案内いたします。
「医療機関向けセキュリティ教育支援ポータルサイト」
以下の研修の申込が開始されました。以下のリンクよりお申込みください。
〇経営者向け研修
・ 2025年10月01日(水曜日)開催 IT-BCP組織体制コース
本コースでは、岡山県精神科医療センターからのご講演をお送りいたします。
・ 2025年10月30日(木曜日)開催 岡山県精神科医療センターの事案に学ぶコース
なお、申込者数が定員に達した場合は、e-learningをご利用いただくことができます。
経営者向け研修
■IT-BCP組織体制コース |
|
|
岡山県精神科医療センターの方にご登壇頂き、インシデント経験からの学びなどをご紹介しながら、IT-BCP発動時に必要となる、医療継続とシステム復旧を実現するための組織体制の構築方法や、組織横断型調整体制の確保方法を学び、経営層と現場が連携して迅速に対応できる体制を整えるためのアプローチなどを学びます。 |
|
申込締切り:2025年09月25日(木曜日)13時00分 実施年月日:2025年10月01日(水曜日)17時00分~18時00分 |
システム・セキュリティ管理者向け研修
■岡山県精神科医療センターの事案に学ぶコース |
|
|
2025年2月13日に公開された岡山県精神科医療センター「ランサムウェア事案調査報告書」をもとに、インシデント概要から攻撃ベクトルの理解、攻撃手法解説、Fault Treeによる侵害原因分析を説明し、1年以上にわたる復旧対策の実態や電子カルテベンダーとの協調について詳しく解説します。 |
|
申込締切り:2025年10月23日(木曜日)13時00分 実施年月日:2025年10月30日(木曜日)17時00分~18時00分 |
その他の研修のお申し込み、研修内容やスケジュール等については、以下リンク先よりご覧下さい
医療機関向けセキュリティ教育支援ポータルサイト
https://mhlw-training.saj.or.jp/