ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 報道発表資料 > 【興陽高校】興陽高校の春の風物詩、興陽ヒツジの毛刈りを「ドイツの森」の先生に教えてもらいます!

本文

【興陽高校】興陽高校の春の風物詩、興陽ヒツジの毛刈りを「ドイツの森」の先生に教えてもらいます!

印刷ページ表示 ページ番号:0973470 2025年5月1日更新教育政策課
 本校農業科畜産部では、中小家畜、愛玩動物を飼育管理し、生理・生態について学習しています。その中でも、「おかやまフォレストパーク ドイツの森」から譲渡されたヒツジのチコちゃん(メス5歳)は人気者です。
 季節の変わり目を迎えたため、今年度もヒツジの毛刈りを行います。チコちゃんの故郷である「ドイツの森」から講師をお招きし、毛刈りの技術を学びます。毛刈りを本校生徒が行い、その毛を活用した取り組みも行う予定です。
 本校は地域の方と動物交流も行っており、芸達者なヒツジのチコちゃんを多くの方に紹介したいと考えています。