JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
次代を担う高校生に、県政や県議会への理解と関心を高めてもらうとともに、様々な意見を今後の県議会での議論の参考とするため、12月16日、岡山県高校生議会を開催しました。
県内18校計76人の高校生議員が、10代の若者が投票する意義、子育て支援、高校生のボランティア活動などをテーマに質問を行い、県議会議員が答弁しました。再質問も飛び出すなど、活発な議論が交わされました。