事故が発生したとき
| 県教委 義務教育課(授業) |
086-226-7584 |
| 県教委 高校教育課 指導班(授業) |
086-226-7585 |
| 県教委 高校教育課 職業指導班(授業) |
086-226-7586 |
| 県教委 保健体育課(部活動・体育) |
086-226-7592 |
| 県教委 保健体育課(アレルギー) |
086-226-7591 |
| 県庁 総務学事課 |
086-226-7198 |
| 所管の教育委員会 |
|
盗難・火災が発生したとき
| 県教委 高校教育課 管理班 | 086-226-7578 |
| 県庁 総務学事課 | 086-226-7198 |
| 所管の教育委員会 | |
登下校時に事件・事故が発生したとき
| 県教委 保健体育課 | 086-226-7591 |
| 県庁 総務学事課 | 086-226-7198 |
| 所管の教育委員会 | |
| スクールガードリーダー | - - |
| 安全ボランティア | - - |
食中毒や感染症等が発生したとき
| 県教委 保健体育課 |
086-226-7591 |
| 県庁 総務学事課 |
086-226-7198 |
| 所管の教育委員会 |
|
| 保健所 |
- - |
*保健所では、Hiv検査を受診することができます。
インターネット上の人権侵害があったとき
| 県教委 人権教育課 | 086-226-7611 |
| 県庁 総務学事課 | 086-226-7198 |
| 所管の教育委員会 | |
個人情報の漏洩があったとき
| 県教委 教育政策課 | 086-226-7568 |
| 県庁 総務学事課 | 086-226-7198 |
| 所管の教育委員会 | |
高額図書購入の強要があったとき
| 県教委 人権教育課 | 086-226-7611 |
| 県庁 総務学事課 | 086-226-7198 |
| 所管の教育委員会 | |