ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 > 令和8年度岡山県教育委員会職員(専門職)採用候補者選考試験

本文

令和8年度岡山県教育委員会職員(専門職)採用候補者選考試験

印刷ページ表示 ページ番号:0974291 2025年5月16日更新教育政策課

採用候補者選考試験実施の有無

●司書
 下記のとおり試験を実施します。
 詳細は試験実施要項を御覧ください。

●埋蔵文化財発掘調査員
 下記のとおり試験を実施します。
 詳細は試験実施要項を御覧ください。
●学芸員
 実施しません。
 

試験の概要(司書)

1 採用職種
  司書

2 採用予定人員
  若干名

3 採用予定日
  令和8年4月1日

4 受験資格
 (1) 次のいずれにも該当する者
  ア 昭和60年4月2日以降に生まれた者
  イ 司書の資格を有する者又は令和8年3月31日までに取得見込みの者
 (2) (1)にかかわらず、次のいずれかに該当する者は受験することができません。
  ア 日本の国籍を有しない者
  イ 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する者

5 試験の日時及び場所
 (1) 第1次試験
   令和7年6月22日(日曜日)
   9時20分から14時10分まで
   岡山県庁分庁舎
   (岡山市中区古京町1-7-36)
 (2) 第2次試験
   令和7年7月23日(水曜日)~7月28日(月曜日)のうち指定する日
   第1次試験合格通知書で指定する場所

試験の概要(埋蔵文化財発掘調査員)

1 採用職種
  埋蔵文化財発掘調査員

2 採用予定人員
  5名程度

3 採用予定日
  令和8年4月1日

4 受験資格
 (1) 次のいずれにも該当する者
  ア 昭和60年4月2日以降に生まれた者
  イ 大学又は大学院で考古学を専攻した者又はこれに準ずる者
  ウ 学芸員の資格を有する者又は令和8年3月31日までに取得見込みの者
 (2) (1)にかかわらず、次のいずれかに該当する者は受験することができません。
  ア 日本の国籍を有しない者
  イ 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する者

5 試験の日時及び場所
 (1) 第1次試験
   令和7年6月22日(日曜日)
   9時20分から15時10分まで
   岡山県庁分庁舎
   (岡山市中区古京町1-7-36)
 (2) 第2次試験
   令和7年7月23日(水曜日)~7月28日(月曜日)のうち指定する日
   第1次試験合格通知書で指定する場所

受験申込みの方法

電子申請(インターネット)により申し込むこと

​下記の「電子申請で手続きを行う」をクリックし、入力フォームで必要事項を入力してください。

○受付期間
令和7年5月19日(月曜日) 8時30分から令和7年6月6日(金曜日) 17時まで

○電子申請の流れ
1 下記の受験申込入力画面で必要事項を入力し送信してください。
※電子申請時の整理番号を控えておいてください。

2 受験番号を確認してください。
※令和7年6月11日(水曜日)以降にこのページに掲載予定です。

3 以下の様式を印刷し、必要事項を記入してください。
 ○司書:

   【様式】受験票(司書) [PDFファイル/105KB]

 ○埋蔵文化財発掘調査員:

   【様式】受験票(埋蔵文化財発掘調査員) [PDFファイル/115KB]

   【様式】発掘調査歴(埋蔵文化財発掘調査員) [Wordファイル/37KB]

   【様式】業績歴(埋蔵文化財発掘調査員) [Wordファイル/36KB]

4 第1次試験当日に上記3の書類を持参してください。

 

過去の受験者数・合格者数

○司書

試験実施年度

受験者数

合格者数

R6年度

43人 2人

R3年度

29人 2人

R2年度

27人 2人

 

○埋蔵文化財発掘調査員

試験実施年度

受験者数

合格者数

R6年度

5人 2人

R5年度

15人 2人

R4年度

13人 2人