備前広域農業普及指導センターは、一般社団法人岡山県農業開発研究所で10月23日に「備前地域6次産業化加工技術向上研修会」を開催し、6次産業化に取り組む農業者・関係機関22名が参加しました。
 研修会は密封包装食品をテーマに、備前保健所職員から「密封包装食品に該当する加工品」、農業開発研究所職員から「殺菌の基礎及びHACCP」の講義を行いました。その後の実習で、事前に冷凍していた桃をジャムに加工しました。その際、pHや殺菌温度、密封の確認等HACCPの重点管理ポイントをチェックしながら行いました。
 参加者からは、「自分の取組みが密封包装食品に該当するか確認ができた」、「HACCPについて再度取組みを見直す機会となった」との声が聞かれました。
【講義の様子】
【加工実習の様子】