報道発表資料
- 節水にご協力をお願いします。(2022年6月30日更新)
- 美作国(みまさかのくに)温泉BEAUTY(2022年4月8日更新)
- 建設リサイクル法に関する県内一斉パトロールを実施しました!(2022年6月29日更新)
- 美作エリアに足を延ばしてみませんか! 美作国(みまさかのくに)500 円割引グルメクーポンキャンペーンを実施します(2022年6月29日更新)
- 「まきばの館」夏のWakuWakuイベントを開催します!(2022年6月28日更新)
- 非認知能力育成支援講座(2) を開催します(2022年6月21日更新)
- 令和4年度地域学校協働活動研修会 ~「地域と学校の連携・協働」の一層の推進・充実をめざして~(2022年6月17日更新)
- 地域運営組織等の相互交流による地域課題解決支援 「情報交換会」を開催します!(2022年6月17日更新)
- 令和4年度環境大臣表彰受賞者が決定しました!(2022年6月17日更新)
- 「真庭保健所管内愛育委員連合会・真庭市愛育委員会総会並びに研修会」を開催します!(2022年6月17日更新)
- 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動キャンペーンを開催します(2022年6月14日更新)
- 森林公園で自然観察会を開催します!(2022年6月13日更新)
- 産廃の違法運搬を食い止める! 抜き打ち検査を実施(2022年6月8日更新)
- 令和4年度美作保健所管内愛育委員連合会 総会並びに研修会を開催します!(2022年6月7日更新)
- 「まきばの館」ラベンダーの季節到来!(2022年6月7日更新)
- 令和4年度美作保健所管内栄養改善協議会総会 並びに研修会を開催します(2022年6月3日更新)
- 美作国「いろ撮り」フォトキャンペーン(第1期)を開始します(2022年6月1日更新)
- 県道新見勝山線バイパスを令和4年5月30日に供用開始します!(2022年5月24日更新)
- 「親子エコフェスタ2022」を開催します!(2022年5月24日更新)
- 環境衛生改善事業功労及び清掃事業功労表彰の受賞者(団体)が決定しました(2022年5月24日更新)
- 「世界禁煙デー」街頭活動を実施します(2022年5月20日更新)
- 私達の健康は私達の手で!「真庭保健所管内栄養改善協議会総会並びに研修会」を開催します!(2022年5月20日更新)
- 令和4年度「美作国創生公募提案事業」の採択事業が決まりました!(2022年5月13日更新)
- 令和4年度家庭教育支援者研修会 兼 非認知能力育成支援講座(1)(2022年5月10日更新)
- 森林公園が4月19日から開園します!(2022年4月15日更新)
- 地域活動団体が課題解決に向けた提案をプレゼンします!- 美作国創生公募提案事業プレゼンテーション審査会開催-(2022年4月12日更新)
- 美作(みまさか)国(のくに)で美しく癒されませんか。~美作国温泉BEAUTY~(2022年4月8日更新)
- 春の交通安全県民運動を実施します ~4月6日(水曜日)に推進大会を開催~(2022年3月31日更新)
- 産業廃棄物処理業者に対する行政処分を実施しました(2022年3月29日更新)
- 春のまきばフェアを開催します!(2022年3月25日更新)
- 美作地域の土地利用型農業推進研修会を開催します!(2022年3月11日更新)
- 通行止め解除に向け、県道大山上福田線で除雪作業を実施します(2022年3月8日更新)
- りんどうのPR動画について(2022年3月4日更新)
- 産業廃棄物処理業者に対する行政処分を実施しました(2022年1月26日更新)
- 「令和3年度新規就農者激励会&青年農業者プロジェクト発表会」は、内容を変更して開催します(2022年1月25日更新)
- 「令和3年度真庭版地域ですすめる健康支援事業報告会」を開催します!(2022年1月21日更新)
- 地域を元気にする優れた取組を表彰します!~令和3年度美作県民局「地域づくり推進賞」受賞団体が決定~(2022年1月18日更新)
- 「令和3年度勝英地域農業者のつどい」を開催します!(2022年1月14日更新)
- 環境絵馬・環境啓発パネル展を開催します!~環境にやさしい生活を考えてみませんか?~(2021年12月14日更新)
- 県北エリアの子どもの自己肯定感向上について学ぶ、語る 令和3年度PTA等指導者人権教育研修会開催(2021年12月10日更新)
- 岡山湯郷Belle・ファン感謝祭で「県民応援イベント」を実施します!(2021年12月9日更新)
- 晴れの国おかやま林業就業ガイダンスを開催します!(2021年12月8日更新)
- 環境関係表彰の受賞者が決定しました!(2021年12月7日更新)
- 地域運営組織等の相互交流による地域課題解決支援「全体フォーラム」を開催します!(2021年12月3日更新)
- 「真庭保健所管内保健従事者研修会」を開催します(2021年12月3日更新)
- 「たばこからの健康影響普及講座」を開催します!(2021年12月3日更新)
- 令和3年度高校生への食育事業「満足一人ご飯の講座」を開催します!(2021年11月30日更新)
- 令和3年度環境衛生関係の岡山県美作県民局長表彰受賞者が決定しました!(2021年11月30日更新)
- 美作国おいし~いグルメクーポンキャンペーンを内容を充実して再び実施します。(2021年11月29日更新)
- 「フードストアソリューションズフェア2021」へ出展します!(2021年11月26日更新)
- 「まきばの館」で避難誘導訓練を実施します(2021年11月26日更新)
- 令和3年度人づくりまちづくり研修会~わがまちの公民館活動充実に向けて、自分たちのできることから始めよう~(2021年11月26日更新)
- 三大河川流域啓発リレーステップアップ事業を西粟倉村で開催します(2021年11月26日更新)
- 「たばこからの健康影響普及講座」を開催します!(2021年11月26日更新)
- 「美作地域の医療従事者交流会」を開催します!~入職して3年目までの医療従事者集まれ~(2021年11月24日更新)
- 「第10回元気がすてき栄養展」を開催します!(2021年11月22日更新)
- 「関西圏における“美作国の逸品”販路拡大支援事業」の募集を開始します!(2021年11月22日更新)
- 令和4年度美作国創生公募提案事業の提案を募集します!~ 美作地域の様々な課題の解決に取り組んでみませんか? ~(2021年11月19日更新)
- 令和3年度普及指導活動検討会を開催します(2021年11月19日更新)
- 土木技術の魅力ハッケン!県立津山工業高等学校土木科の校外学習を実施します!(2021年11月18日更新)
- 産廃の違法運搬を食い止める! 抜き打ち検査を実施(2021年11月18日更新)
- 美作県民局管内の高校生が企画した商店街マルシェを開催します!(2021年11月16日更新)
- 美作保健所管内愛育委員連合会(1市3町)・美作保健所結核予防(複十字シール募金運動)街頭キャンペーンを実施します!(2021年11月16日更新)
- 国道482号においてスノーポールを設置します(2021年11月16日更新)
- 岡山県美作県民局功労者(青少年健全育成)表彰式を開催します(2021年11月9日更新)
- 令和3年度地域学校協働活動研修会(後期)~「地域と学校の連携・協働」の一層の推進・充実をめざして~(2021年11月5日更新)
- 令和3年度岡山県保健福祉功労者の知事感謝状を授与します(2021年11月5日更新)
- 美作国創生公募提案事業の中間報告会等を開催します-事業実施団体が活動状況等をプレゼン!-(2021年11月4日更新)
- 医療関係者への県産牛乳等の贈呈について(2021年11月4日更新)
- 200万本のコスモスが見頃を迎えています!~「まきばの館」で秋を感じてみませんか~(2021年11月2日更新)
- 美作保健所管内愛育委員連合会(1市3町)研修会を開催します!(2021年11月2日更新)
- 令和3年度PTA等指導者研修会の開催について(兼 OKAYAMAスマホサミット2021 保護者部会)(2021年10月26日更新)
- 県産花きの魅力発信!津山駅で県産花きを展示します(2021年10月21日更新)
- みま咲く未来フォーラム2021in美作を開催します!(2021年10月20日更新)
- JA晴れの国岡山久米南ぶどう部会「スマート農業研修会」を開催します(2021年10月15日更新)
- 災害廃棄物仮置場の設置訓練を実施します!(2021年10月15日更新)
- 令和3年度美作保健所管内栄養改善協議会研修会を開催します!(2021年10月15日更新)
- 私達の健康は私達の手で!「真庭保健所管内栄養改善協議会リーダー研修会」を開催します!(2021年10月15日更新)
- (第54回岡山県農林漁業功労者表彰、令和3年度畜産功労者に対する知事感謝状)合同伝達式を開催します(2021年10月15日更新)
- 令和3年度岡山県美作保健所所長表彰式を開催します(2021年10月8日更新)
- 真庭地域の医療従事者の方へ感謝のメッセージボードを贈呈します!(2021年10月8日更新)
- 森林公園で自然観察会を開催します!(2021年10月5日更新)
- 食品ロス削減に関するパネル展を開催します!~もったいない!! 身近なエコの取り組み~(2021年10月5日更新)
- 給食施設研修会(成人の施設対象)を開催します!(2021年10月1日更新)
- 勝間田高校生が美作地域の農業を学ぶ研修会を開催します!(2021年10月1日更新)
- 第68回(令和3年度)矢野賞受賞者3名が決定しました(2021年9月30日更新)
- 第54回岡山県農林漁業功労者表彰の受賞者が決定しました!(2021年9月30日更新)
- 産業廃棄物処理業者に対する行政処分を実施しました(2021年9月24日更新)
- 秋のまきばフェアを開催します!(2021年9月24日更新)
- 令和3年度高校生への食育事業「満足一人ご飯の講座」を開催します!(2021年9月24日更新)
- 「おかやま縁むすび広場 結婚支援セミナーin 津山」を開催します(2021年9月3日更新)
- 「岡山県わかば賞」を授与します(2021年9月1日更新)
- 「関西圏における“美作国の逸品”販路拡大支援事業」の募集を開始します!(2021年8月23日更新)
- 令和2年度の人形峠周辺の環境放射線等測定結果を取りまとめました(2021年8月12日更新)
- 社会的自立を目指したこれからの不登校対策をテーマに「知事と一緒に生き活きトーク」を開催します。(2021年8月11日更新)
- 第2回スマート農業塾を開催します!(2021年8月3日更新)
- ドローンによるリモートセンシング・可変施肥実演会を開催します!(2021年8月3日更新)
- 知事と美作県民局管内の市町村長が意見交換を行います!(2021年7月30日更新)
- スマート農業研修会を開催します!(2021年7月27日更新)
- 美作県民局「おかやま☆子ども参観日」を開催します!(2021年7月27日更新)
- 岡山県知事及び保健福祉部長表彰等伝達式を開催します(2021年7月27日更新)
- おかやま元気!集落~多様な主体が支え合う仕組みづくり~をテーマに「知事と一緒に生き活きトーク」を開催します。(2021年7月26日更新)
- 「まきばの館」夏の体験教室を開催します!(2021年7月20日更新)
- 夏季に多発する食中毒を防止しましょう!「食品衛生月間」における広報・啓発活動を実施します(2021年7月20日更新)
- 給食施設研修会(子どもの施設対象)を開催します!(2021年7月20日更新)
- 農林水産総合センター「夏の体験教室」を開催します!~おかやまの農林水産物、見て・触れて・調べてみよう~(2021年7月16日更新)
- 高校生等が高性能林業機械の操作体験を行います!(2021年7月12日更新)
- 「生菓子」の自主回収を行っています(2021年7月9日更新)
- 「美作地域の看護職と看護学生との交流会」を開催します!(2021年7月6日更新)
- 「岡山県わかば賞」を授与します(2021年7月2日更新)
- 美作国おいし~いグルメクーポンキャンペーンを実施します。(2021年7月5日更新)