ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
Other Languages
自動翻訳利用にあたってのご注意
About the machine translation service
English(英語)
中文(中国語 簡体)
中文(中国語 繁体)
한국어(韓国語)
Español(スペイン語)
Português(ポルトガル語)
Bahasa Indonesia(インドネシア語)
Tiếng Việt(ベトナム語)
Tagalog(タガログ語)
ภาษาไทย(タイ語)
नेपाली(ネパール語)
ភាសាខ្មែរ(クメール語)
မြန်မာ(ミャンマー語)
Монгол(モンゴル語)
とじる
文字サイズ変更
元に戻す
大きくする
文字色変更/音声読み上げ
やさしい日本語
サイト内検索
キーワードで探す
ページ番号検索
ページ番号を入力
総合案内
総合案内・組織・相談窓口
政策・県政情報
県条例・県公報
SNS一覧ページ
閉じる
分野でさがす
くらし・環境
健康・福祉
教育・文化
しごと・産業・観光
まちづくり
閉じる
組織でさがす
カレンダーでさがす
やさしい日本語
現在地
トップページ
>
美作県民局
>
業務概要
>
報道発表資料
美作県民局
美作県民局メニュー
本文
報道発表資料
令和6年度美作国創生公募提案事業の提案を募集しています!
(2023年11月10日更新)
「令和5年度真庭版地域ですすめる健康支援事業報告会」を開催します!
(2023年12月6日更新)
「岡山県わかば賞」を授与します
(2023年12月1日更新)
令和5年度美作県民局管内民生委員児童委員等研修会開催のお知らせ
(2023年12月1日更新)
「たばこからの健康影響普及講座」を開催します!
(2023年11月28日更新)
令和5年度「高校生への食育講座」を開催します!
(2023年11月17日更新)
「第12回元気がすてき栄養展」を開催します!
(2023年11月17日更新)
みまさかの医療と看護を考える~看護職の確保~をテーマに「知事と一緒に生き活きトーク」を開催します。
(2023年11月16日更新)
保育所等見学バスツアーの参加者を募集します!
(2023年11月14日更新)
岡山県美作県民局青少年健全育成功労者表彰式を開催します
(2023年11月14日更新)
美作国創生公募提案事業の提案を募集します!~美作地域の様々な課題の解決に取り組んでみませんか?~
(2023年11月10日更新)
令和5年度岡山県真庭保健所運営協議会定例会を開催します
(2023年11月10日更新)
令和5年度岡山県真庭保健所長表彰式を開催します
(2023年11月10日更新)
岡山県美作保健所運営協議会を開催します
(2023年11月10日更新)
美作県民局管内の高校生が企画した商店街マルシェを開催します!
(2023年11月7日更新)
令和5年度環境衛生改善事業功労者等美作県民局長表彰受賞者が決定しました!
(2023年10月31日更新)
令和5年度美作保健所管内栄養改善協議会研修会を開催します!
(2023年10月27日更新)
令和5年度美作国創生公募提案事業の中間報告会等を開催します-事業実施団体が活動状況等をプレゼン!-
(2023年10月27日更新)
産廃の違法運搬を食い止める!抜き打ち検査を実施
(2023年10月26日更新)
県産業資源循環協会津山支部がクリーン作戦を実施します!
(2023年10月24日更新)
「美作地域の特産品商談会」の参加事業者を募集します!
(2023年10月19日更新)
「真庭保健所管内愛育委員連合会・真庭市愛育委員会リーダー研修会」を開催します!
(2023年10月18日更新)
美作保健所管内愛育委員連合会(1市3町)研修会を開催します!
(2023年10月17日更新)
令和5年度第3回真庭圏域保健医療対策協議会を開催します
(2023年10月10日更新)
令和5年度岡山県美作保健所所長表彰式を開催します
(2023年10月10日更新)
令和5年度高校生への食育事業「満足一人ご飯の講座」を開催します!
(2023年10月10日更新)
令和5年度畜産功労者に対する知事感謝状の贈呈対象者が決定しました
(2023年10月6日更新)
おかやま出会い・結婚サポートセンター津山が試行的に土曜日も開所します!
(2023年10月3日更新)
令和5年度(第56回)岡山県農林漁業功労者表彰の受賞者が決定しました!
(2023年10月2日更新)
みま咲く未来フォーラム2023を開催します!
(2023年10月2日更新)
令和5年度第3回津山・英田圏域保健医療対策協議会を開催します
(2023年9月26日更新)
令和5年度津山・英田圏域地域医療構想調整会議(第2回)を開催します
(2023年9月26日更新)
美作保健所管内愛育委員連合会(1市3町)・美作保健所 結核予防(複十字シール募金運動)街頭キャンペーンを実施します!
(2023年9月20日更新)
令和5年度(第63回)岡山県農林漁業近代化表彰の受賞団体が決定しました!
(2023年9月19日更新)
津山産小麦を使ったパンの試食検討会を開催します
(2023年9月15日更新)
令和5年度高校生への食育事業「満足一人ご飯の講座」を開催します!
(2023年9月1日更新)
~ガタゴト行こう。家族でのんびり列車旅~「西播磨・備前・美作じゃらん」を発行しました!
(2023年8月10日更新)
令和5年度第2回真庭圏域保健医療対策協議会を開催します
(2023年8月8日更新)
令和5年度第2回津山・英田圏域保健医療対策協議会を開催します
(2023年8月8日更新)
列車に乗って観光地を巡ってみませんか!JRローカル線で巡るデジタルスタンプラリーを実施します
(2023年7月27日更新)
知事と美作県民局管内の市町村長が意見交換を行います!
(2023年7月26日更新)
夏季に多発する食中毒を防止しましょう!「食品衛生月間」における食中毒防止キャンペーンを実施します
(2023年7月25日更新)
津山産小麦を使ったパン作り研修会を開催します
(2023年7月25日更新)
令和5年度美作県民局管内民生委員児童委員協議会車座の会を開催します
(2023年7月18日更新)
美作地域青少年相談員連絡会総会及び研修会を開催します。
(2023年7月5日更新)
美作エリアに足を延ばしてみませんか!美作国“美味し国”500円割引グルメクーポンキャンペーンを実施します
(2023年6月27日更新)
令和5年度第1回真庭圏域保健医療対策協議会及び地域医療構想調整会議を開催します
(2023年6月20日更新)
令和5年度津山・英田圏域地域医療構想調整会議(第1回)を開催します
(2023年6月16日更新)
令和5年度第1回津山・英田圏域保健医療対策協議会を開催します
(2023年6月16日更新)
「美作地域の看護職と看護学生との交流会」を開催します!
(2023年6月13日更新)
防災出前講座を実施します!
(2023年6月13日更新)
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動キャンペーンを開催します
(2023年6月13日更新)
産廃の違法運搬を食い止める! 抜き打ち検査を実施
(2023年6月8日更新)
令和5年度美作保健所管内愛育委員連合会総会並びに研修会を開催します!
(2023年6月6日更新)
令和5年度地域学校協働活動研修会~「地域と学校の連携・協働」の一層の推進・充実をめざして~
(2023年6月6日更新)
「真庭保健所管内愛育委員連合会・真庭市愛育委員会総会並びに研修会」を開催します!
(2023年6月6日更新)
令和5年度PTA等指導者研修会の開催について
(2023年6月2日更新)
令和5年度美作保健所管内栄養改善協議会総会並びに研修会を開催します
(2023年6月2日更新)
黒木ダムの役割を理解し「伝わる」伝え方を学ぶ研修を実施します
(2023年5月30日更新)
「親子エコフェスタ2023」を開催します!
(2023年5月30日更新)
「令和5年度「世界禁煙デー」における街頭啓発活動」を開催 します!
(2023年5月25日更新)
「美作地域の特産品ブラッシュアップセミナー」の参加事業者を募集中!!
(2023年5月25日更新)
令和5年度「美作国創生公募提案事業」の採択事業が決まりました!
(2023年5月15日更新)
美作県民局管内の県議会議員及び市町村長との連絡会議を開催します。
(2023年5月12日更新)
私達の健康は私達の手で! 「真庭保健所管内栄養改善協議会総会」並びに「研修会」を 開催します!
(2023年5月12日更新)
県産品(食品・飲料)の販路開拓を支援します!
(2023年4月21日更新)
地域活動団体が課題解決に向けた提案をプレゼンします!
(2023年4月19日更新)
「冬」も見所ありました、美作国「いろ撮り」フォトキャンペーン(第3期)の入賞作品が決定しました!
(2023年3月22日更新)
「まきばの館」がリニューアルオープンします!
(2023年3月15日更新)
県道 西一宮中北上線の道路改築事業区間の全線が令和5年3月20日に供用開始します!
(2023年3月10日更新)
地域防災力強化推進事業 「防災講座 in 勝央」を開催します
(2023年3月7日更新)
みま咲く未来プロジェクト「林野高校生だっぴ」を開催します!
(2023年3月7日更新)
通行止め解除に向け、県道大山上福田線で除雪作業を実施します
(2023年2月28日更新)
令和4年度津山・英田圏域地域医療構想調整会議(第3回)を 開催します
(2023年2月24日更新)
地域防災力強化推進事業 「奈義町防災講演会」を開催します
(2023年2月14日更新)
「西播磨・備前・美作 花めぐりmap」(第4版)完成!
(2023年2月10日更新)
高校生への食育事業「満足一人ご飯の講座」 を開催します!
(2023年2月10日更新)
令和4年度第2回真庭圏域地域医療構想調整会議を開催します
(2023年2月7日更新)
美作地域の土地利用型農業推進研修会を開催します!
(2023年2月3日更新)
森林研究所創立 70 周年記念事業を実施します!
(2023年2月2日更新)
「令和4年度真庭版地域ですすめる健康支援事業報告会」 を開催します!
(2023年1月24日更新)
「津山産パン用小麦を使ったパン作り研修会」の開催
(2023年1月20日更新)
地域を元気にする優れた取組を表彰します!~ 令和4年度 美作県民局「地域づくり推進賞」受賞団体を決定 ~
(2023年1月18日更新)
「令和4年度勝英地域農業者のつどい」を開催します!
(2023年1月17日更新)
地域防災力強化推進事業 「みんなで防災 in 真庭」を開催します
(2023年1月17日更新)
美作県民局管内「農福連携交流会」を開催します
(2023年1月12日更新)
「津山地域たくましい農業者のつどい」を開催します
(2023年1月11日更新)
「たばこからの健康影響普及講座」を開催します!
(2023年1月10日更新)
色づいた「秋」、美作国「いろ撮り」フォトキャンペーン(第2期)の入賞作品が決定しました! 現在「冬」の写真も募集中です!
(2022年12月20日更新)
環境関係表彰の受賞者が決定しました!
(2022年12月9日更新)
業務概要
報道発表資料
入札情報
オープンカウンター(物品調達情報)
局内各部所のご案内
関連情報
関連情報
制度・計画・プラン
関連リンク