井原高校生と井笠地域の農業士との交流により、生徒の地域農業に対する理解を深めて就農への関心を促すとともに、農業士が若い世代の農業への思いを知ることで、今後の青年農業者育成に資することを目的とし、井原高校生と農業士の交流研修会を開催しますので、お知らせします。
1 日時
令和7年11月21日(金曜日)13時30分~16時30分
2 場所
坪井 幹子氏 ほ場見学(矢掛町東三成)
平井 忠行氏 ほ場見学(矢掛町横谷)
NОSAI岡山 備南支所(矢掛町東三成614-2)
3 内容
現地研修(坪井幹子氏ほ場見学、平井忠行氏ほ場見学)
意見交換会(NOSAI岡山 備南支所)
3 主催
井笠地方農業士会、井笠地域農林漁業担い手育成対策協議会
4 参加者
井原高校生 10名、井笠地方農業士会 11名、関係者 5名(予定)
5 その他
農業士(岡山県農業士)とは、優れた農業経営により地域農業の発展に貢献するとともに、青年農業者等の育成に理解の深い農業者を県の認定要綱により「岡山県農業士」として認定しているものである。県下に9つの地方農業士会があり、「井笠地方農業士会」には、18名の農業士が所属している。