本文
「岡山県わかば賞」は、身の回りにある青少年の善意ある行為、勇気ある行為等、他の青少年の模範となるような行為を、地域の人みんなで認め、たたえる賞です。
この度、「岡山県わかば賞」の伝達式が次のとおり行われますので、お知らせします。
お知らせ(他の青少年たちの模範となる善行をした井原市立高屋中学校の生徒に「岡山県わかば賞」を贈ります! [PDFファイル/117KB]
記
令和7年11月19日 (水曜日) 16時15分~16時45分
井原市立高屋中学校( 井原市高屋町2丁目9番地1 )
井原市立高屋中学校
2年 井上 愛月(いのうえ なつき)さん
2年 田淵 咲希(たぶち さき)さん
岡山県青少年相談員 西村 保子(にしむら やすこ) 氏
高齢の女性が段差につまずき倒れているのを発見すると、大声で近所の方に助けを求め、状況を伝えた。その後、救急車が来るまで、女性のそばで励まし、女性の救援に努めたことが他の青少年の模範と認められるため。
取材等につきましては、事前に下記まで御連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
井原市立高屋中学校 今井教頭先生
Tel 0866-67-0338