本文
備中県民局では、地域ぐるみで青少年の健全育成に取り組む気運を高めることを目的に、管内において青少年の健全育成に尽力された方の功労を称えるとともに、活動の一層の推進につなげるための講演会を次のとおり開催しますので、 お知らせします。
お知らせ(『令和7年度備中県民局管内青少年健全育成のつどい』を開催します!) [PDFファイル/110KB]
局長表彰受賞者名簿(『令和7年度備中県民局管内青少年健全育成のつどい』を開催します!) [PDFファイル/240KB]
チラシ(『令和7年度備中県民局管内青少年健全育成のつどい』を開催します!) [PDFファイル/292KB]
令和7年11月11日(火曜日)13時30分~15時30分
マービーふれあいセンター さつきホール (倉敷市真備町箭田40-1)
(1)岡山県青少年健全育成功労者表彰(備中県民局長表彰)
※受賞者(個人・団体)は別添のとおり
(2)講演
演題「もしも…から考える地域の犯罪防止教室」
講師 長橋 こうすけ(ながはし こうすけ)氏 (岡山少年院 法務教官)
備中地域青少年相談員連絡会、
備中県民局管内青少年マトリックス、岡山県備中県民局
備中県民局管内青少年健全育成関係者、一般県民、行政職員等
詳細は、別添のチラシをご覧ください。
荒天、その他の理由でやむを得ず中止する場合は、当日午前10 時までに岡山県備中県民局のホームページでお知らせします。