本文
東京2020オリンピック聖火リレー 岡山県サイト
聖火リレーの実施について
公道での聖火リレーを中止し、点火セレモニーを実施しました
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、5月19日(水曜日)および20日(木曜日)に予定されていた岡山県内での公道での聖火リレーは中止しました。
代替措置として、岡山市(19日)と津山市(20日)において、感染防止対策をとった上でトーチキスと点火セレモニーのみ実施しました。
代替措置として、岡山市(19日)と津山市(20日)において、感染防止対策をとった上でトーチキスと点火セレモニーのみ実施しました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
当日の様子の写真を掲載します。
5月19日(水曜日) : 岡山市【岡山城下の段】
第1区間(井原市)走行予定だったランナー 第2区間(高梁市)走行予定だったランナー
Photo by Tokyo 2020 Photo by Tokyo 2020
第3区間(吉備中央町)走行予定だったランナー 第4区間(総社市)走行予定だったランナー
Photo by Tokyo 2020 Photo by Tokyo 2020
第5区間(倉敷市)走行予定だったランナー 第6区間(岡山市)走行予定だったランナー
Photo by Tokyo 2020 Photo by Tokyo 2020
点火セレモニーの様子
5月20日(木曜日) : 津山市【津山中央公園グラウンド】
第1区間(玉野市)走行予定だったランナー 第2区間(真庭市)走行予定だったランナー
Photo by Tokyo 2020 Photo by Tokyo 2020
第3区間(赤磐市)走行予定だったランナー 第4区間(美作市)走行予定だったランナー
Photo by Tokyo 2020 Photo by Tokyo 2020
第5区間(奈義町)走行予定だったランナー 第6区間(津山市)走行予定だったランナー
Photo by Tokyo 2020 Photo by Tokyo 2020
点火セレモニーの様子
当初の予定について
当初は、以下のとおり実施予定でした。
○5月19日(水曜日) ・・・・・ 井原市 → 高梁市 → 吉備中央町 → 総社市 → 倉敷市 → 岡山市(セレブレーション)
○5月20日(木曜日) ・・・・・ 玉野市 → 真庭市 → 赤磐市 → 美作市 → 奈義町 → 津山市(セレブレーション)
○5月20日(木曜日) ・・・・・ 玉野市 → 真庭市 → 赤磐市 → 美作市 → 奈義町 → 津山市(セレブレーション)
新型コロナウイルス感染症対策
東京2020オリンピック聖火リレーの新型コロナウイルス感染症対策については、東京2020公式ウェブサイトをご覧ください。
聖火リレーをかたる不審サイトについて
聖火リレーの無料ライブ中継サイトをかたり、不審なサイトへ誘導する事例が報告されておりますので、ご注意ください。
東京2020オリンピック聖火リレー岡山県実行委員会事務局(岡山県環境文化部スポーツ振興課内)
Tel:086-226-7440
Fax:086-225-0260
Tel:086-226-7440
Fax:086-225-0260