ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健医療部 > 生活衛生課 > 平成22年度第2回食の安全・食育推進協議会

本文

平成22年度第2回食の安全・食育推進協議会

印刷ページ表示 ページ番号:0094300 2011年3月16日更新生活衛生課

平成22年度第2回食の安全・食育推進協議会を開催しました

 平成23年3月15日(月曜日)、平成22年度第2回食の安全・食育推進協議会を開催しました。
 協議会開催の前に岡山食育推進協賛事業優良事例の表彰を行いました。
 協議会では次の内容について協議し、各委員それぞれの立場から種々の意見が寄せられました。

表彰 全体
藤本サチミ委員 国富委員

 

おかやま食育推進協賛事業優良事例表彰を受けられた団体

  • 岡山県漁協女性部連絡協議会
  • 試食交流会「あなたに伝えたい井笠のあじ」実行委員会
  • 笠岡第一病院 食育推進プロジェクト

議事

(1)岡山県食の安全推進施策の実施状況について
(2)岡山県食育推進施策の実施状況について
(3)その他

主なご意見等(抜粋・要旨)

【食の安全・安心推進計画に関するご意見、ご質問等】
○輸入品の菓子の検査で食品添加物について違反が見つかったとのことだが、他にもあるのか。(吉田委員)

県では、300件余りを検査しましたが、違反が発見されたのはその1件のみ。(生活衛生課)

○アレルギー物質検査の買上検体数を増やしてはどうか。(国富委員)

検査計画の中でアレルギー物質検査は20件としています。アレルギー物質については、製造業者等に対する適正表示の指導にも力を注いでいる。(生活衛生課)

【食育推進計画に関するご意見、ご質問等】
○市民農園や空き農地等を活用した体験の推進について、どのような広げ方を考えているのか。(佐々木委員)

市民農園を利用したいというニーズはあると思うので、耕作放棄地を市民農園として利用するなど上手く活用したい。(農政企画課)

○学校給食における米粉の利用促進について、米粉パン以外への利用についても検討していただきたい。(小林委員)