本文
知事の主な動き 平成22年2月
|
月日 |
曜日 |
時間 |
行事内容 |
場所 |
|---|---|---|---|---|
| 2月28日 | 日曜日 | 15時00分 | 岡山県災害対策本部会議 | 県庁内会議室 |
| 2月27日 | 土曜日 | 14時30分 | 国際救援備蓄物資の提供 | 岡山空港 |
| 2月26日 | 金曜日 | 10時00分 | 県議会 代表質問 | 議場 |
| 2月25日 | 木曜日 | 10時00分 | 県議会 代表質問 | 議場 |
| 2月24日 | 水曜日 |
11時00分 |
盲導犬育成に係る寄付金贈呈式 | 知事室 |
|
10時30分 |
ファジアーノ岡山スポーツクラブ木村代表 表敬訪問 | 知事室 | ||
|
9時30分 |
岡山スポーツ賞表彰式 | ピュアリティまきび | ||
| 2月23日 | 火曜日 | 11時00分 | 岡山県文化賞・同奨励賞贈呈式 | ピュアリティまきび |
|
10時00分 |
在マレーシア日本国大使 表敬訪問 | 県庁内応接室 | ||
| 2月22日 | 月曜日 | 10時00分 | 県議会2月定例会 開会 | 議場 |
| 2月19日 | 金曜日 | 17時30分 | 山陽時事問題懇談会 | 岡山プラザホテル |
|
15時30分 |
JAグループからの要望 | 県庁内会議室 | ||
|
14時00分 |
岡山県トップアスリート賞等表彰式 | 県庁内会議室 | ||
| 2月18日 | 木曜日 | 13時30分 | 宇高航路の存続に向けた関係省庁への要望活動 | 国土交通省(東京) |
| 2月17日 | 水曜日 | 13時30分 | 国民文化祭オープニングフェスティバル制作発表会 | 三光荘 |
|
11時00分 |
二宮 連合岡山会長との面談 | 知事室 | ||
| 9時20分 | 幸運の女神 表敬訪問 | 知事室 | ||
| 2月16日 | 火曜日 | 15時00分 | 黒田 玉野市長との面談 | 知事室 |
| 2月15日 | 月曜日 | 9時00分 | 定例記者会見 | 会見室 |
|
8時30分 |
緊急経済・雇用対策本部会議 | 県庁内会議室 | ||
| 2月12日 | 金曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 2月11日 | 木曜日 | 11時30分 | 佐々木勝美氏旭日重光章受章祝賀会 | ホテルオークラ岡山 |
| 2月10日 | 水曜日 | 14時00分 | おかやま子育て応援宣言企業表彰式 | 県庁内会議室 |
|
10時00分 |
電気自動車用急速充電器運用開始式 | 県庁舎東駐車場 | ||
| 2月9日 | 火曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 2月8日 | 月曜日 | 11時00分 | 愛とふれあいの基金への寄附金贈呈式 | 知事室 |
|
10時00分 |
旭川さくらみちの桜治療開始式 | 旭川東岸河川敷 | ||
| 2月5日 | 金曜日 | 14時15分 | 古賀 連合会長との面談 | 知事室 |
|
9時00分 |
定例記者会見 | 会見室 | ||
| 2月4日 | 木曜日 | 11時30分 | 伊東 倉敷市長との面談 | 知事室 |
| 2月3日 | 水曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 2月2日 | 火曜日 |
- |
庁内で執務 |
- |
| 2月1日 | 月曜日 | 11時00分 | 関西高校野球部 表敬訪問 | 県庁内応接室 |
|
10時00分 |
生涯学習推進本部会議 | 県庁内会議室 |
