本文
知事の主な動き 平成16年3月
| 月日 | 曜日 | 時間 | 行事内容 | 場所 |
|---|---|---|---|---|
| 3月31日 | 水曜日 | 14時00分 | 合併重点指定地域の指定要請 | 知事室 |
| 14時20分 | 市町村合併支援本部会議 | 県庁内会議室 | ||
| 16時00分 | 高梁地域合併申請 | 特別応接室 | ||
| 3月30日 | 火曜日 | 14時30分 | 理事会・政策審議会合同会議 | 都道府県会館 |
| 15時30分 | 全国知事会議 | 〃 | ||
| 3月29日 | 月曜日 | 13時30分 | 地方税電子化協議会委員会 | 霞ヶ関ビル |
| 3月28日 | 日曜日 | 12時50分 | 岡山-上海線毎日運航初便出発式 | 岡山空港ターミナルビル |
| 3月27日 | 土曜日 | 10時00分 | 水島港玉島ハーバーアイランド10m岸壁完成記念港めぐり | 児島観光港発 |
| 3月26日 | 金曜日 | 10時00分 | 交通遺児就学援助資金等贈呈式 | 知事室 |
| 13時00分 | 情報化シンポジウムin岡山 | コンベックス岡山 | ||
| 3月25日 | 木曜日 | 9時20分 | 平成15年度仁科賞授与式 | 知事室 |
| 9時40分 | むかし下津井回船問屋展示品の寄附及び感謝状授与式 | 〃 | ||
| 10時30分 | 「晴れの国おかやま国体」寄附金感謝状贈呈式 | 特別応接室 | ||
| 3月24日 | 水曜日 | 10時00分 | 岡山県立大学・同短期大学部卒業式 | 県立大学体育館 |
| 3月23日 | 火曜日 | 10時00分 | 岡山県福祉基金に対する寄附金贈呈式 | 知事室 |
| 13時40分 | 岡山県国際経済交流協会総会 | ピュアリティまきび | ||
| 3月22日 | 月曜日 | 庁内で執務 | ||
| 3月20日 | 土曜日 | 9時00分 | 「晴れの国おかやま観光キャンペーン2004」オープニングセレモニー | 旭川河川敷 |
| 3月19日 | 金曜日 | 10時30分 | 議会閉会 | 議場 |
| 3月18日 | 木曜日 | 9時20分 | おかやま木質バイオマス研究開発会議提言書提出 | 知事室 |
| 9時50分 | おかやま観光フレンズ表敬訪問 | 〃 | ||
| 3月17日 | 水曜日 | 9時30分 | 坂本選手表敬訪問 | 〃 |
| 3月16日 | 火曜日 | 庁内で執務 | ||
| 3月15日 | 月曜日 | 10時40分 | 国体寄附金感謝状贈呈式 | 県庁内会議室 |
| 3月13日 | 土曜日 | 10時30分 | ふるさとづくりももたろう塾閉塾式 | 県生涯学習センター |
| 3月12日 | 金曜日 | 9時20分 | 産業・雇用対策本部会議 | 県庁内会議室 |
| 11時00分 | 高梁地域合併調印式 | 高梁総合文化会館 | ||
| 3月11日 | 木曜日 | 10時30分 | 一般質問 | 議場 |
| 3月10日 | 水曜日 | 10時30分 | 一般質問 | 議場 |
| 3月9日 | 火曜日 | 10時30分 | 一般質問 | 議場 |
| 3月8日 | 月曜日 | 庁内で執務 | ||
| 3月7日 | 日曜日 | 13時30分 | 第5回若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール開会式 | くらしき作陽大学 |
| 3月6日 | 土曜日 | 10時00分 | 邑久郡合併調印式 | 邑久町総合福祉センター |
| 3月5日 | 金曜日 | 10時30分 | 一般質問 | 議場 |
| 3月4日 | 木曜日 | 10時30分 | 代表質問 | 議場 |
| 3月3日 | 水曜日 | 10時30分 | 代表質問 | 議場 |
| 3月2日 | 火曜日 | 庁内で執務 | ||
| 3月1日 | 月曜日 | 11時00分 | 国体入場行進曲贈呈式 | 知事室 |
| 17時30分 | 地方制度調査会総会 | 総理大臣官邸 | ||
